✤バタフライの第2キックを強く蹴っても前に進まない
【本日のオススメは・・・】
・第2キックを打ってもスピードが出ない方や足が疲れやすい方に参考になるかもしれません。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
⏱️⏱️SWIM MOVIE CHAPTERS⏱️⏱️
0:00-森隆弘塾スタート
0:10-本日動画内容
0:26-バタフライの泳ぎを確認
0:37-第2キックのポイント
1:08-第2キックの前に意識することは?
1:34-第2キックの動作を確認
1:58-訂正とお詫び
⇨ここで第2キックのポイントを第1キックとお伝えしており、お詫び申し上げます
2:35-本日の泳ぎを確認
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
バタフライのキックでは
第1キックの方が
第2キックよりも重要ですので
YouTube動画でも
第1キックを中心に配信していますが
第2キックの蹴り方についての
質問をいただいたため
本日動画で説明させていただきます。
第2キックを強く蹴ると足が疲れやすくなり
スピードが上がらず泳ぎが力みやすくなるなど、身体に負担がかかります。
第2キックを自然に蹴るためには
まず第1キックの動作を
確認していただけると良いです。
⇨ https://youtu.be/VtDgSfhDqBY
質問などは
YouTube動画のコメント欄に
記載していただければ
必ずお答えしますので
よろしくお願いします。