バタフライで泳ぐなら全身バランスを意識!
【バタフライの基本動作】
スムーズな泳ぎを実現するためには
腰だけでなく全身のバランスを意識しましょう。
【腰を上げないコツ】
腰を上げることで浮力が減り
泳ぎが遅くなってしまいます。
バタフライの腰の位置は
水面から引きずっているような感覚で
下半身のキックと連動するようにしましょう。
【呼吸のポイント】
バタフライの呼吸は
泳ぎのリズムと合わせて行いましょう。
顔を浮かせるタイミングは、
第1キックから第2キックへのタイミングです。
【練習方法】
腰の位置や呼吸などを練習する際には、
片手ドリルが効果的です。
片手で泳ぐことで
腰や呼吸のポイントを意識しながら
泳ぐことができます。
【練習動画はこちら 】
→ https://youtu.be/lilvWMGZviM
動画などで分からない事は
YouTubeコメント欄に遠慮なく
質問頂けたらと思います。