【8日目】「情報社会」に脅されながら、その世界に徐々に足を踏み入れているという実感
こんにちは、こんばんは、
おはようございます!
コロナ関係なく引きこもり続ける大学生、キツツキです!
今日は堀江貴文さんが書かれた本「情報だけ武器にしろ。」を読んでいました。なるほど。今の世の中は昔の時代とはなかなか変わっているんだなーと改めて感じました。誰でも調べればその情報を手に入れることが出来る時代を「情報時代」と呼び、情報を発信している人こそ価値がある時代にあるというわけですよね。そういった意味では、このnoteをやり始めて、習慣化しようと努力していることは時代の流れには乗っていることなんだろうと感じました。
情報があまりに多く流れてきてしまい、どれが正しいのか、どれが間違っているのかを考える能力を養わなければいけない。とはいえ、それを養うためにはかなりの時間を必要とするし、かなりの勉強量が必要になる。だからこそ今、必要とされているのはどういう人材なのか、ということを考えると、皆さんの代わりに情報を取捨選択する能力を持ち合わせた人間、その情報を大衆に分かりやすく発信していく人間、それをサポートしていく人間なんだろうなと感じました。
面白いですよね。おそらくこれって誰でも鍛えることが出来る能力であるし、頑張れば家でも出来るようなことだったりします。これだけネットが発達していれば、情報元を探るのもさほど面倒くさくないでしょうし(普通の人にとっては面倒くさいんでしょうが)、それを読み漁る能力も鍛えることが出来るでしょうし。
そう考えると、今の時代は本当に実力主義な時代なんだろうなと感じます。鍛えないと取り残されて、置いていかれるんでしょうな。それが出来ない人間はダメな人間として周りから認定されて、使えないやつになってしまうんだろうなと思います。あー、怖い怖い。
今は大学生というまだ何者でもない立場で生きていくことが出来るけれど、あともう少ししたら一個人として社会に出なくてはいけなくなるわけで、そこでは実力主義で、情報が資本で、人付き合いが必要不可欠なんだろうな。
情報の価値が分かり始めているということ以外は逃げたい要素がバンバン出てきてしまいますね。大学生は遊ぶ時期だなんて考えることは無かったんですが、そう考えている人のことを思うと虚しい気分になったりします。そんな上から言える立場でももちろんないんですけれども。
情報を発信して、それを価値あるものとして提供できる、その対価としてお金がもらえるようなやり方をきっちりと今のうちに学んでおこうかと改めて思いました。いやー。頑張らねば。
しかしながら、自分が知らないことを知るということはこんなにも面白いのんですね。大学生になってからの発見です。今まで過ごしていた世界とはまた違う世界があることを認識して、それに順応していこうと努力していくということもまた面白いです。まだ、このnoteという空間において、収益化という点では実現していないので、メンタル的に安定している部分もあります。よくYoutuberの方々が、月々の収益や登録者数、再生回数の増減などで一喜一憂している様子を見かけるので、そういったことに惑わされないように今のうちに準備しておかなくては、と思っている次第です。
それにしても、Youtuberの方々は本当にすごいと思います。毎日、動画をアップロードしている人もいて、というかほとんどのトップYoutuberの方々がそうで、1つの動画を完成させるのにえげつない労力をかけていて。そんな中でも、再生回数が徐々に伸びていく人もいれば、どんどん落ち込んでいく人もいて。これがビジネスの世界なんでしょうな。
こういった状況を眺めていて、本当に怖いと思いながら、本当に面白いと思う自分もいるので、やっぱり結局は自分も人間なんだなー、と思っている次第です。あくまで社会の一部に組み込まれていきたいんだろうな。
まぁ、今日はこんなところで。
明日またここでお会いしましょう!
さよなら、バイバイ!