見出し画像

Te Araroa Day 25#Freedom Camp


豪雨かと思ったけど思ったより降ってなくて太陽も見えそうだった。ねもっちゃんは先に歩いてると行ってすこし早めに出た。そのあとフレイヤ、そのあと私、オレンジマンと順番に出発。3本のワイヤーの橋があってそこでみんな合流した。橋の作りやばいな…あるだけ有難いけど、サーカスみたいだ!(笑)

足元1本のワイヤー!
森の中に入る
途中のHut
切った跡が松ぼっくりみたい


森を歩いていくと、小さなヴィヴィの小屋があった。4人入ったら立った状態でぎゅうぎゅうだった。

Viviなので小さい


オレンジマンが、何万年前とかにヒマラヤの岩?土?みたいなのをくれて飲んだ。それからなんかのお茶の葉っぱをねもっちゃんがもらってたけどビビって私は断った!合法で、変なものじゃないらしいが。(笑) 

かわいいお花

アマゾンにありそうな植物が生えたエリアもあった。

奥に川と平らな地形が見えてきた
枝にキャップを取られたフレイヤ
鎖のネックレス贈呈式
似合ってる!(笑)
川沿い歩きと渡渉あり
ロックストリームハットで休憩
NZ到着してすぐやよいちゃんにもらった
エナジーバーで補給し元気がでた

キウイハット後の川は情報でみていて、増水すると渡るのは危険かもしれない。すでに雨が降っているが、今日渡らないと明日はもっと無理なはず…。私も渡るなら今日だ、と思っているけどオレンジマンもそう考えているみたい。ねもっちゃんも。フレイヤは多分雨の中歩くのはもう嫌でキウイハットに泊まりたかったのか、川を渡ったあとから元気がなくなってしまっている。
オレンジマンのサポートでなんとか川は渡ることができた。

深いところは胸くらいまで来た


オレンジマンが、エナジーだよと言ってチョコとキャラメルをくれた。元気がでた。
ロードに出る前のフラットな場所でキャンプをすることに。久しぶりにテントを張る。
雨が一瞬弱くなったタイミングでテントを張れて良かった。全身びしゃびしゃになったので着替えをする。

ダウンロードしておいた星野源のANNを聴いたりアマプラの映画を観て過ごした。海外版のモダンラブが面白い。マッシュポテトとヌードルを食べ、梅昆布茶を飲んで温まり就寝。

夜、寝ていたら久しぶりにウェカの姿が見えて慌てて靴やストックをテントの中にしまった。


2023.12.24
Hurnui No.3 Hut to Freedom Camp
27km(maybe)

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集