お気に入りのカバー写真リスト、カバー写真候補をこちらに。

現状、フードロス年間500万トン、空き世帯物件が全世帯の13%。 富を配分せずに働かし過ぎての過剰労働、過剰供給にて無駄が生まれてる。
バブル崩壊の発端も結局は格差放置による過剰供給、消費行動に限界があったから



現状は『働かざる者食うべからず』が、『働く必要ないのに働いている状態』になっている。
働く事はアイデンティを保つ為の飾りのようなものか?
『働飾る者、食うべからず』が正解だね。

でも、その見解も少し極端かな。市場競争原理(価格競争)を機能させようとしたら、ある程度の余剰在庫は必然になるから



週間アクセス状況とお知らせ履歴

お知らせ


ここから先は

249字

¥ 300

この記事が参加している募集