![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161814546/rectangle_large_type_2_2a84d5edb3b018fc6fea2e8f2d681021.jpg?width=1200)
いまさら自己紹介
インターネットの片隅からこんにちは、はたこです。
ハチャメチャに今更ですが、挨拶以降ただライブレポを流すだけの謎noteになっているので、ここらへんで改めて自己紹介と自分の好きなものについてつらつらと話そうと思います。
1.自分について
HNは「はたこ」と言います。
由来は当時読んでいた漫画『銀魂』のキャラクター、『ハタ皇子』と誕生日が同じということからです。もう少し原作を読むのが早ければ、セーラームーンから取って火野にしたと思います。
似たような名前の方が複数おられるため、ずっと改名したいな~とは考えてます。それこそ急に火野って名乗り始めるかもしれないです。その時は色々察してください。
2.好きなもの
好きなものがいっぱいありますが、特に自分の中を占める割合が高いもの4つを主に紹介します。
-お人形
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151622419/picture_pc_58404af015d485705d749a3f2af0730e.png?width=1200)
生まれた時から今の今まで、ずっと好きなものです。
お人形というとブライスやSDやサイズも種類も色々ありますが、自分の場合はタカラ(現タカラトミー)・リトルファクトリーにて生産されているお人形「リカちゃん」「JeNny」シリーズが特に好きです。というか家にはそのどちらかのシリーズのお人形しかいません。ワハハ
もっと子供の頃はリカちゃんオンリーで、フレンドドールには一切手を出してなかったのですが、気が付いたらこんなことになってました……笑
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146706561/picture_pc_05c7c3871bb89629ecf48604dc52a656.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146706962/picture_pc_603f15af7d28dc552836ef2d7b2b525c.png?width=1200)
服装はカジュアル系からドレッシーなもの、モダンなものもレトロなものもなんでも好きです。ただコーディネートを組む際は、基本的に22㎝は子供らしい服、27㎝は高校生~大人(20代)ぐらいの服装になるように心がけています。キャラクター設定があるドールはその設定を尊重したい……。※個人の意見です
あと遊ぶ際は可動ボディ(SAJ、オビツ、momokoのいずれか)に交換することが多いです。オビツ28っていつになったら販売されるんですかね?
ここ数年は27㎝メインで遊ぶことが多いのですが、27㎝ドールのお迎えにあたっては「1フレンド1体まで」を(今のところは)徹底しています。本当はもっと気軽にお迎えしたいんですが、なんせ遊びきれないので…。
今気になっているのはナイスジェニーのオリーブ、波紋エリー、とにかくカッコいいトムです!!!絶対いつかお迎えするからな 見てろよ
-漫画
典型的なオタク街道をぶれずにまっすぐに走ってきたので、もちろん漫画も大好きです。
♡好きな漫画♡
テニスの王子様(筆頭)/ワールドトリガー/BLEACH/ドリフターズ/忍者と極道/落第忍者乱太郎/ゴールデンカムイ/黒子のバスケ/月刊少女野崎くん/ハイパーインフレーション/サンキューピッチ/ジャンケットバンク/ダイヤモンドの功罪/株式会社マジルミエ/サチ録/ハンサムマストダイ/暗号学園のいろは/HIGH SCORE/ベルサイユのばら/ファミレス行こ!/女の園の星/ふつうの軽音部/魔人探偵脳噛ネウロetc……
こう見るとジャンプ系列の漫画ばっかり読んでいますね。全部集めているわけではなくて、ちょくちょく抜けているものもあります。電子で買ったり紙で買ったりとそのあたりもまちまちです。本当は紙で集めたいけどスペースが足りない……。
テニスに関しては派生で舞台にも行っています。もっと昔はそれ以外の2.5にも行っていたんですが、コロナ禍以降チケ代が高騰したので「確実に面白い」ものにしかお金を使いたくなくなりました。テニミュで一番思い入れのある公演は3rd関氷とサーステです。歌上手い男が縦横無尽に大暴れするミュージカルは最高!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161814723/picture_pc_c865af41820848c9fc0804706270c604.png?width=1200)
-グルメ
一人飯が全く苦ではないので、何でも一人で行けます。もちろん友人と食べるのも好きです。
チーズ筆頭に乳製品、肉(特に豚)、フルーツ、パン、チーズバーガー等カロリーの高いものはだいたい何でも好きです。太りあげている。
好きな店はいっぱいありますが、最近食べた中で特に好きなものをいくつかピックアップします♪
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151623021/picture_pc_3e07242d2bcbd40789bd5d8f6feaa9d8.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151623206/picture_pc_61bbeb9768f2176de7e873f9ecd31b18.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151623920/picture_pc_48a01cf8482084e962ad5907f274e402.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161814823/picture_pc_fb5c82ad5a1048f3a2175908944702c9.jpg?width=1200)
よく言えば健啖家、悪く言えばミニ大食いです。自制心を覚えたい。
-お笑い
ここ半年でグッと熱が加速した趣味です。元々M-1・KOCは好きで見ていて、賞レース終わりは気になった芸人目当てでライブ行ったりもしていたのですが、今年のM-1で令ロが優勝したのがきっかけで急激に劇場に行く機会が増えました。
特に好きなのはエバースとナイチンゲールダンスです。
エバースは1月の幻のネタ~で面白すぎと思って好きになりました。ナイチンは前にテニミュ目的で(?)ヤスミュを見に行ったことがあったのでもともと知っていて、敗復でより好きになった感じです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161814945/picture_pc_a957bf2cc639f8ff0c4602fc477e9be5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161815627/picture_pc_e40a2b2bb079c03c2f0cd8fbe3131a0f.jpg?width=1200)
あとは神保町だとインテイク家族チャーハンシンクロニシティ、他よしもとだとケビンスバッテリィズななまがりガクテンソク、他事務所だと真空ジェシカかが屋オッパショ石TCクラクションさすらいラビーストレッチーズあたりが好きです。なんか漫才師ばっかりですがコントもピンも好きです。
今年のM-1もがんばれ~~!!
毎日は厳しいので、行きたい!かつ時間帯があいそう!と思ったライブだけできる限り行くようにしてます。
あと大喜利が好きなので、大喜るやAUNにもたま~に行ってます。
-ぬいぐるみ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161816184/picture_pc_27ee763f9a95d23e7a9cecba127b5abe.png?width=1200)
気がついたらめちゃくちゃ増えていたものです。
ぬいぐるみもよく考えたら昔から大好きなんですが、ここ一、二年で特に来た趣味ですね。
外撮影も多いですが、もっぱらDr.MORICKYコラボのパーティーカービィちゃんにご飯を出した写真を撮っています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161816652/picture_pc_10c9d936e9cc38b24970b05290bb0ff3.jpg?width=1200)
ぬいぐるみの中でも特にまんまる一頭身で手足の短いぬいぐるみが好きです。もちコロ体型にいとおしさを感じます。
3.このnoteについて
基本的にはTwitterに投稿するには長い文章を書きたくなった時に使おうと思います。今はお笑いライブのレポばかりですが、いつか手持ちのお人形に関する思い出語りなんかもしてみたいです。
Twitterがあんなことになってしまった現状、Twitter以外で自分の好きなことについてつらつら書く手段がほしかった、というのもあります。
子供のころに大好きで日参(死語)していた個人サイトが軒並み滅びてしまったのが悲しくて悲しくて…。noteも永遠に残り続けるものだとは思ってないですが、何か自分が情報発信した形跡だけでも残せたらいいなと考えています!
4.最後に
かなりスローペースかつまったり更新の予定ですが、やめずに続けていきたいと思います!
今後ともよろしくお願いいたします~!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161817255/picture_pc_168d72eb8df36963815c3eb3eb72c2fa.png?width=1200)