見出し画像

最弱缶コーヒー予想(CFD&ドル円) 12月23日の週


株価を予想するかわりに缶コーヒーを何本かごちそうして下さい。そんなコンセプトのユル~イ株価予想の記事です。主にCFD、ドル円、個別株のインポイントを考察してます。ちなみに筆者は元証券会社勤務でも、億トレーダーでもないウンコトレーダーです。株の投資歴は30年くらいで年間通してマイナスを出したのは3回かなって程度。数字や用語について丁寧な説明もありませんが、缶コーヒー3本分の元は余裕で取れると自負しています。
※CFDのポイントの価格はクリック株365になります。

CFD
日銀は相変わらず不安材料ですが、クリスマス休暇も近いし大きな変動はあまりイメージできません。1日800円程度の値動きはあっても不思議ではないでしょうが、恐らく今週と同じような動きになるかと。
月火 上
水木 下
金 下からのナイトで戻す
<年末までのレンジ>
38,000~40,500円
<今週のポイント>
上 ①39,850 ②40,050 ③40,300円
下 ①38,950 ②38,700 ③38,480円
※上②、③はロスカなし。
※39,800を明確に越えれば、一旦上。突破できなければ再度下へ。下①を明確に割れば危険信号です。

個別株
半導体銘柄
前々からnoteに書いている通りソシオ以外はやはりダメですね。コクサイは打診買いポイントきましたので、2,140円で打診買い。ちなみに先週も書きましたが、2025年のこの業界はあまりよろしくないとみてます。どの銘柄も短期でみてます。他の銘柄も先週の記事の打診ポイントきたらイン予定です。
ちなみにコクサイは2,000円割れで損切り予定。

仮想通貨銘柄
こちらも前々から買いている通り、旨みが大きいのはgumiだとみています。何度かnoteで取り上げて
ますが、600円台は遠くない未来に到達します。私はすでに300円台半ばでかなりの枚数仕込んでますが、再度400割るようなら買い増し予定です。ここはゲーム関連ではなく投資会社と私はみてます。

最弱缶コーヒー予想(CFD&ドル円) 12月16日の週の一部

<今週のトレード>
CFD
下①買 +350円
個別株
レーザーテック 14,800円→14,950円
コクサイ 買増し 平均取得 2,120円
CFDの下①買いは深夜に到達、ロスカ設定せずにぐっすり寝ていて、起きたら38,500円辺りまで下がっていて、久々のおはぎゃーでしたが、損切りぜずにガチホしていたら、程なくプラ転して+350円で出ることができました。これについては、ガチホした理由をいろいろ聞かれましたが、Xでもお伝えした通り下記の内容が私がガチホした理由です。これにより時間がかからず戻ると確信していたので手放しませんでした。
<下①買をガチホした理由 >
・円安
・FOMCアノマリー
・前日の動き
・下落のスピード
・缶コーヒー予想のシナリオ
また、レーザーテックにつきましては、数週間前より14,800円は到達する可能性が高いとお伝えしていた通りになりました。もちろんインしましたが、微益で一旦出ました、理由につきましては後述します。
さて、いろいろイベントが終了いたしましたので、流石に今週は大きな変動はないかなとは思いますが、どうでしょうね?
では、今週の予想を始めます。

ここから先は

680字

¥ 330

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?