DJ芸人の『これだけは聴け!』3月1週目洋邦楽新曲
皆さんお元気していますか?吉本新喜劇/FM大阪DJの桜井雅斗です。
Twitterやアメブロでは発表したのですが…この度4月から、FM大阪にて冠番組がスタートする運びとなりました!!
本当に嬉しくてありがたいです…よって、このnoteとの並行は少し難しくなりそうなので、4月からは形を少し変えるかもしれません…!
オンエアリストを書く場所にするかも…?まだ未定ですが、せっかく一年続けたので、
(2024/4/24時点で、ここで書き終わってしまってる事に今気づきました…自分らしいなと思いつつ呆れました。笑 なんだかんだでnoteも毎週続けつつラジオも毎週続いています。是非読んで聞いてくださいね。)
◎洋楽
Sigala,Mae Muller, Caity Baser Feels This Good (ft. Stefflon Don)
プロデューサーのシガーラ、9月にリリース予定のアルバムから既にガンガン先行配信されています。3月3日に公開されたのは、どう考えてもサマートラック。今なら早いし、リリースの時期だと遅い、という。
にしてもシンプルにグッドメロディ。中間地点のラップの入りもとっても良い。上げてくれます。イントロの時点でお気に入りに入れていましたが、正解でした。
Steve Aoki & Galantis Hungry Heart(ft. Hayley Kiyoko)
SUPERSONICの記憶も新しいスティーヴアオキとギャランティスがコラボ!!豪華。
このニュートラックも、ハピネス全開な一曲!ボーカルのヘイリーキヨコの発するエモーショナルかつ明るい声が非常に良いですね。
Oliver Tree & David Guetta - Here We Go Again
ミュージシャンであり、コメディアンの顔も持つオリバーツリー。デヴィッド・ゲッタという最強のコラボを果たした新曲。声も癖になります。
Walk Off The Earth My Stupid Heart (with Lauv)
僕の大好きなポップバンドのウォークオフジアース。ゲストボーカルにラウヴを迎えた新曲。春を感じる跳ねたビートが気分を上げてくれます。サビの変拍子チックなところも気持ち良いです。
Owl City Vitamin Sea
アウル・シティーの新曲もとってもポップ…というか、EDMとロックサウンドが心地良く絡み合っていますね!しっかりとギターソロもあるという、ロックをしっかり軸にしている感じも最高。
Austin Millz with Sabrina Claudio Inhale / Exhale
プロデューサーのオースティンミルズ。サブリナクラウディオをボーカルに迎えたクールな一曲。こういった曲はどういうジャンルの位置付けされるのだろう…
Shygirl Heaven(ft.ティナーシェ)
こちらも非常にクールなトラック。ここ最近、ピンクパンサレスに並んで注目しているシャイガール。ティナーシェを迎えての新曲が夜に溶け込んでいく。
◎邦楽
KANA-BOON サクラノウタ
KANA-BOONの”さくらソング”第3弾。直球の卒業ソングでグッドメロディなんですが、YouTubeにはアップされておらず。。
サビがとっても印象的で、今年の春を、桜を明るく照らしてくれそう。
Aimer 命にふさわしい
エメ氏の新曲。僕は間違いなくAimer氏の声が、そしてAimer氏を支えるバックトラックが非常に好きなんです。作詞作曲はamazarashiの秋田ひろむ氏。納得ですね。今回もAimer氏の優しい歌声を堪能できるバラードナンバー。
森山直太朗 さもありなん
続いてもバラードナンバー。森山直太朗氏の春の歌といえば"さくら(独唱)"を思い出しますが、今回の新曲も、絶品。鼻を掠める桜の香りを感じながら森山直太朗氏の儚い歌声を。声がもう天才過ぎる。
梅田サイファー かまへん
3月29日にリリースされるニューアルバム《RAPNAVIO》から先行配信されている一曲。ウルフルズばりのレペゼン大阪ソング…なのですが、YouTubeではショートのみ。サブスクでチェックして、それでかまへんから。
MY FIRST STORY
マイファスの新曲は、ヒロ氏がエミネムばりに鋭いラップを聴かせてくれる。シンフォニックかつラウドな音は心地よさすらある。
ヤバイTシャツ屋さん Blooming The Tank-top
ヤバTがニューアルバム《Tank-top Flower for Friends》をリリース!
一曲目から思いっきり飛ばしまくりで最高です。こういう系ばっかりでも良いです、大好物です。
今年は紅白歌合戦に出場できますように。。
SPARK!SOUND!SHOW! SKIMMING ME (feat. Asami Sae)
さぁ〜がちゃがちゃしてきましたよ〜!スサシもニューアルバム《音樂》をリリース。ラウド、レゲエ、ラップ、もう全部盛り。なんでもあり。それが最高なのよ。本当に愛すべきおバカバンドなので、是非ライブも行ってみて欲しい。良い意味でドン引きするから(最高の褒め言葉です)
MAKE MY DAY Distorted
デジタルサウンドを取り入れたメタルコアバンドのMAKE MY DAYが最高に荒々しい新曲をドロップ!!飛び跳ねる、シンガロング、頭振れる、拳上がる、文句なしの良曲。どんどんリリースして楽しませて欲しい。
Prompts Locust(ft.KAITO)
今週は最高〜〜!!プロンプツも新曲をリリース!!!しかもペイルダスクのボーカル、カイト氏をゲストに迎えていて、なんだったら曲もペイルダスクの色をしっかり取り入れているという、憎い演出…最高過ぎる。
Prompts Let The Rain Wash Over
プロンプツったら、2曲入りのシングルなんですけど、こちらも良かったので是非…スローバラードで攻め立てるんですけど、シャウトあり、クリーントーンあり、そして後半の展開なんかはレクイエムのように…アルバムのラストにぴったりな一曲。オシャレ。。
終わりに
というわけで新番組の発表もありまして。
なんと昨日、このnoteが、BIGMAMAの金井政人さんにフォローしていただきまして…!!
もう本当に衝撃。あまりにも衝撃過ぎて偽物かと疑ってしまいました。
金井さん、、もしこのnoteをご覧になっていましたら…是非新番組のゲストにお迎えさせてください…
いやはや、自己満足で細々と続けてきたこのnoteですが、やっている意味はあったんだな、と。
続けていないとわからないことってありますよね。
音楽への愛はこれからも届けていこうと思います、また来週も、元気に会いましょうね。
BIGMAMA Weekend Magic
4月からの週末金曜日が、あなたにとって素敵なものになりますように。