DJ芸人の『これだけは聴け!』10月1週目洋邦楽新曲
皆さんお元気してますか?吉本新喜劇/FM大阪DJの桜井雅斗です。
遂に10月に突入してしまいました。恐ろしいスピード。さて先週末はLOCAL CONNECTの主催ホールイベントのMCを務めてきました。大好きなバンドの大舞台、袖から、ホールの後ろから、色んな場所でいっかり受け止めてきました。…ただしかし、メンバーの脱退も発表。一筋縄ではいかないバンドの難しさや脆さを痛感しつつ、だからこそ続いているバンドの素晴らしさも感じます。LOCAL CONNECTはこれからも進みます。応援し続けたいと思います。
その翌日は尼崎であった、若手アーティスト達が中心となって出演した無料野外イベントのMCも務め、そこではフレッシュなパワーも感じつつ、その夜には京セラドーム大阪で3万3千人を埋めたBUMP OF CHICKENのライブを観て。バンドには、アーティストには夢が詰まっているなと感じた週末でした。
それでは新曲もどうぞ。
◎洋楽
リンキン・パーク Heavy is the Crown
期待の高まる新体制によるリンキン・パークのニューアルバムから。良いアルバムになるのは間違いなさそうですね。
カイリー・ミノーグ Lights Camera Action
カイリー・ミノーグ姉さんがダークポップな新曲をドロップ。K-POP感もあります。
JVKE SHINE
ジェイクの出世作、golden hourをサンプリングしてラッパーが大量にフィーチャリングした一曲を。
Pale Waves Kiss Me Again
待望のニューアルバムをリリースしたペールウェーブス。完全に名盤です。マスターピースとはこのこと。
Kygo Stars Will Align (ft. Imagine Dragons)
イマジン・ドラゴンズとカイゴがコラボ!
Snakehips & Absolutely Shades
清涼感抜群のスネークヒップス!聞きやすいエレクトロサウンドで大好物。
Tollef & Deerock - Slowly (feat. RVLE)
カッティングギターも心地良い、トーレフとディーロックのコラボダンストラック。
Egzod Don't Think I'm Ready (with Sirena)
求めていました。欲していました。壮大なメロディックベース、これです。
Elephante,yetep All We Get (ft. Daye)
こちらも。やっぱり大好きな音はこれなんだな、と実感。
◎邦楽
Number_i ICE
これまでと角度の違う新曲…カッコいい。世界を意識しているのが伝わりますね。
KANA-BOON ラブアンドマスターピース
カナブーンから鋭さマシマシのロックナンバーが到着!
imase,なとり メトロシティ
時代を彩るシンガー2人がコラボ!カラフルポップな一曲。
バウンダリー たとえばロックンロール
ほどよく力の抜けた感じが良い、バウンダリーのロックンロール。
カネヨリマサル ゆびきりげんまん
こちらも3ピースガールズバンド。明るく、だけど哀愁たっぷりに歌い上げるラブソングはカネヨリマサルから。
osage and goodbye
今週ラジオにもゲストで迎えるosageから。aiko氏のサウンドプロデュースを務める島田氏が、aiko節をしっかり入れてくれています。泣ける。
クジラ夜の街 雨の魔女
スピーディーな展開、転がるようなギターリフ、好きです。ライブで絶対盛り上がる!
CVLTE greedY
音はラウド、声は色気たっぷりに。和製BMTHといえばカルト一択。
Azami あー、 (feat. NaShun & C-GATE)
C-GATEとコラボスプリットをリリース。サビの疾走感はAzamiらしさ炸裂。
C-GATE SMASH BROS. (feat. JP & Azami)
上記の逆バージョン。本当に良い。大好きな二組。
終わりに
今週からラジオの生放送がひとつ増えます。ABCラジオにて【ロックなラジオ】という番組です。本当にありがたいです。
それに伴い、さらに新曲チェックの時間が無くなる予感がしています。今後は先週のようにアーティスト名とタイトルのみの更新になるかもしれませんが、お付き合いいただければと思います。
自分自身に一番言いたいのは「体調に気をつけろよ」ということ。季節の変わり目、秋もだんだんと存在しなくなってきてますね。温暖化が憎い、恐ろしい…皆さんも体調には気をつけてくださいね。
それでは来週も元気にお会いしましょうね。