![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129996937/rectangle_large_type_2_75bb44d92c37589f277f6dbc32ba13f8.jpeg?width=1200)
DJ芸人の『これだけは聴け!』2月1週目洋邦楽新曲
皆さんお元気してますか?吉本新喜劇/FM大阪DJの桜井雅斗です。
無事になんばグランド花月での新喜劇一週間公演を終えました。ラジオもあり、ライブにも行き、飲みにも行く…忙しくも楽しい一週間でした。空けて翌日、ここからまたスタートです。今日はラジオの収録にエステにこの記事の更新にと、パツパツですがどんどん進んでいきましょう。
それでは新曲もどうぞ。
◎洋楽
TWICE I GOT YOU
ある種TWICEっぽくなく、それでいて聞いたことのあるようなビート…それはそれで新しくてアリ。
The goo goo dolls Beautiful Lie
1986年結成のベテランバンド。初期はパンクロックだったそうで、全く想像も出来ないほどに路線変更をした、オルタナでチルな一曲。
Ingrid Michaelson & Jason Mraz Love Is
イングリッドマイケルソンとジェイソン・ムラーズがコラボ。眠たくなるほど穏やかなトラックです(褒めています)
Bella Poarch & 6arelyhuman Don't Like Anybody
もっともっと聴きたく鳴るようなグッドビートはベラポーチとベアリーヒューマンのコラボ。展開を付けて長尺で聴きたいなぁ。
◎邦楽
SIRUP GO!!
シラップにしては珍しい…というか最速くらいのフレッシュでスピーディなビート!タイトル通りの一曲。MINIとコラボ、、もう凄すぎる。
Creepy Nuts 二度寝
こちらもかなりのアップビート!話題のドラマ《不適切にもほどがある》のテーマソング。ドラマは昭和VS令和といった構図で非常におもしろいです。
Ado ショコラカタブラ
Xではコラボの一件で話題になっていたAdo。ロッテチョコ60周年記念ソングとしてコラボレーション。
SUPER BEAVER 幸せのために生きているだけさ
今月リリースのアルバムから配信のバラードナンバー。タイトルも良いですね。
YouTubeに音源はなし。サブスクでどうぞ。。
離婚伝説 あらわれないで
”次に来る”と言われているこのバンド。往年のシティポップ感もあり、広い層に刺さりそうな予感。
…YouTubeには音源はなし。サブスクでどうぞ。
No Buses Distance
オルタナでローファイ。ノーバシーズも次に来ると言われ続けています。
Anonymouz あらいざらい feat. 春野
女性ボーカリストのアノニムーズ。一人でもSuperfly的なことですね。春野とコラボした、ベースラインの心地良いナンバー。
黒子首 バタフライ
ほくろくび。やっぱりユニークな名前ですよね。歌謡曲テイスト満載の新曲をリリース。
Ms.OOJA We are Stars
ミスオオジャからEDM調の新曲が届きました。伸びやかなボーカルワークが耳心地良し。
終わりに
というわけで今週末からは新喜劇ではなく、3月にある舞台【尼崎ストロベリー】の稽古がスタートします。去年の再演という形ですが、こちらも気持ち新たに頑張りたいと思います。日々新しい空気を吸って心身ともに健康に過ごしていけますように。…花粉症キツくなってきましたが。。
また来週も元気にお会いしましょうね。