DJ芸人の『これだけは聴け!』4月4週目洋邦楽新曲
皆さんお元気してますか?吉本新喜劇/FM大阪の桜井雅斗です。
もう4月も最終週。ゴールデンウィーク直前といった感じでしょうか。”とにかくインプット”をテーマに、この4月という良いタイミングでドラマを大量に追いかけております。”アンメット”、”アンチヒーロー”、”イップス”、”366日”、”花咲舞が黙ってない”、”Destiny”、”おいハンサム!!”…7本…これに加えて過去のドラマもNetflixなどで振り返っています。今なら趣味の欄に”ドラマ観賞”と書けると思います。
それでは新曲もどうぞ。
◎洋楽
テイラー・スウィフト Fortnight (feat. Post Malone)
なんだか”また!?”という程速いペースの印象があるテイラーのニューアルバムから。注目されているのはやはりこのポスト・マローンとのコラボトラックでしょう。
シーア Fame Won't Love You
歌姫シーアがパリス・ヒルトンとコラボ!というかパリス・ヒルトンが久々。アルバムは5月にリリース。
Kygo, Zak Abel For Life(ft. Nile Rodgers)
ナイル・ロジャースを迎えたカイゴの新曲はトロピカルナイトトラック。
ロスト・フリクエンシーズ & David Kushner In My Bones
シンガーソングライターのデイヴィッドクシュナーを迎えた、陰を感じるハウストラック。
リハブ,ジェイソン・デルーロ Animal
タイトルとジャケットの雰囲気はしっかりと曲から伝わってきますね。怪しさと危なさを感じる一曲。
フロー・ライダー Friday
フロー・ライダーのフライデー。良い語呂。チャラさの無い爽快感溢れる一曲。
NURKO If The World Was Ending (ft.Dayce Williams)
大好きなフューチャーベースDJのヌーコが新曲をリリース。速攻でお気に入りに登録しました。
フランクターナー Girl From The Record Shop(ft.Teenage Joans)
フォーク・パンクシンガーのフランクターナー、ラモーンズを想起させるショートチューンをリリース!好き。
◎邦楽
椎名林檎 人間として
話題のドラマ《Destiny》に書き下ろしたという林檎女史の新曲。パレードのような、明るい雰囲気も内在する一曲。
milet hanataba
イントロからサビへの広がり方が好きなバラードナンバー。ラストの転調も見事。ちなみにこちらが主題歌のドラマ『アンチヒーロー』も見ています。
YUKI Hello, it's me
朗らかな陽気な空気感をまとった妖精さんの一曲。
…YouTubeにはアップされておらず。
May.J Gold
まだアナ雪のイメージが抜けない人からすると驚くでしょう、メイジェイ氏のR&Bトラック。
tuki. 地獄恋文
これまでの弾き語り調からサウンド感を変えたのは彼女が高校生になったからでしょうか。
BUMP OF CHICKEN 邂逅
バンプオブチキンの新曲…を、コラボVTRなのでセリフ入りですがどうぞ。
クリープハイプ 喉仏
ブラスサウンドで雰囲気も変えて新しい一面が垣間見えるクリープハイプの新曲。
Tempalay NEHAN
ソリッドなギターサウンドで攻め立てるテンパレイの新曲。タイトルからして、お経感もありますね。
Yaffle RISE TOGETHER(ft.AI,OZworld)
イントロからわかる、ゴジラが来る…そう、《ゴジラxコング 新たなる帝国》の主題歌。AIの力強いボーカルも華を添えます。
Da-iCE I WONDER
ダイスの新曲なんですが、冒頭とラストにある口笛のフレーズがMAXの《Checklist》と同じなんです…厳密に言うと少しキーは違うんですが…これはサンプリング?偶然?といろいろ勘ぐってしまうんですが、分かる人がいれば教えて下さい…!
MAXのチェックリスト↓
RIP SLYME ネオンライツ(ft. WISE & おかもとえみ)
リップスライムがポップでキッチュなトラックをリリース。
CHAINZ NOT MY FAULT
eillを中心に結成されたガールズバンド、チェインズ。HIPHOPやEDMのテイストも入ったハッピーな一曲。
水曜日のカンパネラ 四天王
コンスタントに新曲をリリースし続けている水カン。少し陰鬱な空気も感じるトラック。
SIRUP, SUMIN & A.G.O Roller Coaster
SUMIN,A.G.Oとコラボした新曲はドラマに書き下ろしたクールなビート。
ME:I Suger Bomb
4月17日にデビューを果たしたミーアイから。
Crossfaith L.A.M.N(ft. Bobby Wolfgang)
ニューアルバムとツアーを発表したクロスフェイスから、これまたライブでパーティモードになるであろう一曲。
SIGHTS Bloodshot
大阪のメロディックパンクバンド、サイツから。アルバムをリリース!曲もライブも良いので注目していただきたい。
Azami Letter
叙情系ハードコアバンドでは今日本で一番勢いがあると思います、Azamiがまたしても新曲。EPから新曲からライブからテンポ感も勢いが物凄いです。バラードナンバーでもシャウトは強烈。
C-GATE POISON
ニューEPをリリースし、先日はライブも見に行ってきました。音、声、ホンモノ。こちらも若手のハードコア・メタルコアシーンで最前線を突っ走ってます。正面から殴りかかられる感じが良い。
終わりに
今週の大阪は寒の戻りといった感じで、雨で寒い日が続いています。先週崩した体調、またしてもぶり返した感じがあります。しっかりと復調していきたいと思います。皆さんもお気をつけくださいね。
明日は京都にインプットの旅に出る予定です。ひとり時間を楽しんでこようと思います。それではまた来週お会いしましょうね。