![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133637486/rectangle_large_type_2_3e6c000ed80bc2be1dc33970fd311972.jpeg?width=1200)
DJ芸人の『これだけは聴け!』3月2週目洋邦楽新曲
皆さんお元気してますか?吉本新喜劇/FM大阪DJの桜井雅斗です。FM大阪の大きなイベント、LIVE SDD 2024が無事に終わりました。素敵な一大イベントを終えて…また新たな1週間が、慌ただしい日々が始まってます。楽しいことも企みつつ、邁進していくのみ。頑張ります。
というわけで新曲もどうぞ。
◎洋楽
アリアナ・グランデ we can't be friends (wait for your love)
遂にアリアナ・グランデ復活。ニューアルバムがリリース。ポップでダンサブルで非常に良いアルバムです。
Matt Champion&JENNIE Slow Motion
ブロックハンプトンのマットチャンピオンがBLACKPINKのジェニーとコラボしたドラムンベーストラック。
girl in red DOING IT AGAIN BABY
1人、だけどバンド。ガールインレッドのインディー・ロックサウンドは今作もキレッキレ。
Martin Garrix & DubVision Empty (feat. Jaimes)
マーティン・ギャリックスとダブビジョンがビッグコラボ!壮大なエレクトロの世界にどっぷり浸かる一曲。
サムフェルト The Confession
サムフェルトの新曲も軽快でポップ!
◎邦楽
マカロニえんぴつ 月へ行こう
もうすっかり若手の域を出て安定感のあるロックバンド、マカえんがニューシングル。
imase Shine Out
イマセ氏もしっかりと時代の波に乗ったイメージ。爽やかな風を感じるニュートラック。普通に、良い。
Novel Bright Awesome Life
そういえば盗作の一件はどうなったんだろう?そんな事も吹き飛ばすほどの軽快な音と歌声が響く一曲。
GEZAN AUGHOST (feat. 小泉今日子)
ボーカルのマヒトゥ・ザ・ピーポーが初監督を務める映画の主題歌。出演した小泉今日子がボーカルを務めた一曲。
Nakamura Emi 晴るく
ナカムラエミ氏の放つ新曲がかなり良い。得も言われぬトラップビートにトリップ寸前。気持ち良すぎる。
ゆいにしお yyyymmdd
HIPHOPサウンドを感じるゆいにしおのニューアルバムから。弾き語り系だけでなく様々な音にチャレンジしたアルバムです。
MALIYA Body
日本のR&Bシンガーの中でトップクラスだと思っています。完全に洋楽。
終わりに
今日火曜日はこの後に朗読イベント。楽しい事はたくさん、少し先の未来に置いておくと本当に人生が豊かになりますね。それではまた来週、笑顔で元気に会えますように。