DJ芸人の『これだけは聴け!』4月5週目洋邦楽新曲
皆さんお元気してますか?吉本新喜劇/FM大阪DJの桜井雅斗です。
4月5週目というか、最終日の30日。ゴールデンウィークが始まったという方も多そうですね。僕は先週”ドラマを7本見ている”と言いましたが、あれからさらに4本ほど増えました。”どうやって時間を作っているの?”と自問したくなる日々ですが、なんとか体調も戻ってきて元気にやっております。
先日はベトナムフェスにも行ってみたり。”関西にいる全ベトナム人が集っているのでは?”という異国感と規模感に笑ってしまいましたが、フォー、チェー、バインミーなどを堪能しつつ楽しみました。…僕の唯一のゴールデンウィークの過ごし方が、これ…?
それでは新曲もどうぞ。
◎洋楽
Anitta,サム・スミス Ahi
ブラジル出身のシンガー、アニッタがサム・スミスとコラボしてクールなトラックを。
ザ・チェインスモーカーズ Friday(ft.Fraidayy)
チェンスモがシンガーのフライデーとコラボした曲、それがフライデー。クールなトラックの中に、チェンスモらしいサウンドも忍ばせています。
J. Rey Soul,DJ Youcef,will.i.am It's Saturday
続いてサタデー。金曜から土曜へ。もともとはシンガーとして活動し、現在はブラック・アイド・ピーズのメンバーとしても活動しているJレイソウルが、ウィル・アイ・アムを迎えたハッピーな一曲!
ディプロ, Jessie Murph, Polo G Heartbroken (VAVO Remix)
DJディプロが《Diplo Presents Thomas Wesley: Chapter 2》をリリース!数々のアーティストの名曲をリミックスした曲たちを中心に構成されています。いやジャケットのインパクトよ。実際にワニを捕まえに行くほど大好きだそうです。
ポーター・ロビンソン Knock Yourself Out XD
スーパーのレジで聞くような電子音が癖になるポーターのミディアムトラック。7月にはアルバムもリリースとのこと!楽しみすぎます。タイトルのXDは顔文字ですね、舌を出して笑ってるんですね。
ギャランティス Dust
過去には《Gold Dust》なんてトラックもありましたが、笛の音色がノスタルジックさも増長させるアップビートトラック。
Last Heroes & sød ven Wide Awake
DJユニットのラストヒーローズがアンビエント/フォークシンガーのソッドヴェンを迎えてエモーショナルなトラックをリリース。
Gryffin MAGIC(ft. babyidontlikeyou)
恐らくTikTok出身であろう、シンガーはベイビーアイドンライクユー…奇をてらいすぎてる気もする彼女が、グリフィンとコラボ。
Justice & Tame Impala Neverender
フランスのエレクトロデュオのジャスティスがテーム・インパラとコラボ!浮遊感もあって宇宙の旅に連れて行ってくれそうな一曲。
ノーマニ 1:59(ft.Gunna)
ノーマニの新曲は今回も深い。臓物に響くベース音と色気のある声がたまりませんね。
ジェス・グリン Easy
力強く歌うジェス・グリンの新曲、明るさが見えて非常にいいですね。ニューアルバム《JESS》から。
Kenia OS,ベラ・ポーチ F*OFF
シンガーのケニアオズがアルバムをリリース。ベラ・ポーチを迎えたポップな一曲。Doja catとSZAがコラボした感覚に近い。それにしても再生数が凄い。今、キテいるのだろう。
Warren Hue SPLIT
新しい学校のリーダーズとコラボしたことでも有名なラッパー、ウォーレンヒュー(読み方曖昧)がクールでチルなトラックを。
Cyborg Octopus Dreamkiller
このバンドを知ったのはなんと”Instagramに流れてきた広告”。いつもはうざったいと思ってしまう広告ですが、たまには良い仕事をしますね。なんとプログレッシブメタルの中にサックスを入れているユニークで唯一無二のバンド。もうすぐアルバムも出るそうです。
◎邦楽
Lucky Kilimanjaro 実感
サカナクションからの潮流を感じるラッキリがダンストラックをリリース。
DURDN Spaceship
ダーダンの新曲もEDM感のあるダンサブルトラック。
ego apartment pools
見事です…絶対に洋楽のオルタナバンドかと思ってサビになってビックリした、エゴアパでした…!この音感を出せるのは素晴らしいと思います。
ザ・おめでたズ 茶柱
ここまでバンド名とやっている音楽が乖離しているのもおもしろい。富山出身の5MC1DJのグループから、ピアノのメロディが軽快なグッドミュージックが。
SHAUN For a While
最初はめっちゃ良い!と思ったんですが…バックトラックがほぼポーター・ロビンソン…!BPMを上げただけ…?まさかな…!
MALIYA Just like that
今一番推したい日本発のR&Bシンガーです、マリヤがEPをリリース。絶対に売れてほしい。
Nao Yoshioka My Love(ft. Jarreau Vandal)
こちらのナオヨシカワもめっちゃいいんかい…日本のR&Bシーンは安心かもしれない。
梅田サイファー CONTINUE
か、っこ、いい…思わずこぼれるように呟いた梅田サイファーの新曲。なんだろう、一歩引いた所からパンチを打ってくるような。
Bubble Baby この道の果てで
Rude-α達によるユニットバンドから、Dragon Ashのフレーバーを感じざるを得ない一曲。後半のポエトリーラップが熱い。
waterweed Hourglass
これなんですよ。ウォーターウィードの2ビートちょっぱやソング。もっともっと、まだまだライブが見たいバンド。アルバムは今年中にリリース。
終わりに
ゴールデンウィークではありますがラジオは変わらず金曜日に生放送です。ゲストはなんと山崎育三郎さん。育様です。ぜひ聞いていただきたいです。
それにしても物欲が止まりません。服、香水、食事、欲しいものにあふれていて、”もういっそ全部買ってしまってもいいのでは…?”なんて迂愚な考えが頭をよぎります。あぁ、1000兆円欲しい…というのが一番迂愚。ゴールデンウィークも頑張って働きます。OTODAMA24にも行く予定です。
それでは来週も元気でお会いしましょうね。