![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57750868/rectangle_large_type_2_5aa228c1e14b36e0b2d753487cbfa71a.png?width=1200)
わたしにとって、書くということ。
さえこです。
漢字で書くと『朗子』です。
・朗(ほが)らかな子・
名は体を表すと言いますが、本当にそうなんだな〜と体感することが多くなりました。
照美言靈講座で、言靈学を伝えている照美さんは、
名前は、自分で決めてきたと伝えています。
言靈学では、言葉の一音一音に力動(りきどう)があるとして、名前の言靈的解釈することにより、自身の徳(決めてきた役割)を理解する助けになります。
わたしの名前を次のように解釈していただきました。
さえこ朗子
晴れやかで楽しげな様子から人が集まってくる。
その人たちを愛と調和でおさめていく。
もともとは、好きになれなかった名前。
初めて目にした時は、
へ〜といった印象でしたが、
日々、時を重ねる度に、
今では、そんな頃のこともすっかりとどこかに消え去り、
お気に入りであり、わたしの価値であると実感できるようになりました。
言靈学に出会い、今まで、こうじゃないか?と感じてきたことに一本の筋道が通り、さらに、わたしが決めてきたことをしていこうと日々を紡ぐ人生がはじまりました。
わたしにとって、書くということは、自分らしいことであります。
確かにココにある、わたしのどこかの何かと共鳴した時に、スラスラと生み出されるコトバ達によろこびが溢れてくることを体感しています。
様々な表現方法を試してきた結果、一番しっくりくる
・書くこと
を基軸に選んで参ります。
そして、その基軸に彩りを添えるための写真、ラジオや動画配信を楽しみます。
あなたが決めてきた名前は、どんな意味があるのでしょうか?そこから見出すあなたの徳(決めてきた役割)を紐解くのも良いかもしれませんね。
あなたらしい人生をlet'sエンジョイ❤️
変化をたのしもう🌈
照美言靈講座
【はじめて学ぶ言靈学動画講座】
未来の脚本家さえこ公式LINE
朝8時に主役のわたしを見つける!質問を配信中❤️
今日の”findmeクエスチョン”は?
幸せな状態は、具体的な価値基準から創られています。
あなたへ贈る一言
「わたしがいてあなたがいる」
https://lin.ee/mW8AynI
いいなと思ったら応援しよう!
![引き寄せ✖️SNS集客の専門家☆さえこ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108105187/profile_1cd9da0817aea155c18f42de84de6cde.jpg?width=600&crop=1:1,smart)