
言葉は紙に書いて伝えよう
子供が生まれてからずっと続けていることがあります。
バースデーカードを書くということです。
カードといっても、四つ切りの画用紙に家族全員からのメッセージを書きます。
長男が一歳の誕生日にお祝いをしようとしても、ずう〜っと寝ていて起きなかった時に、寝ている子供の上happy birthday🎂って書いて写真撮ったのが始まりです。
それから今年で24回目。
子供は3人いますので、それぞれの誕生日に書くので、年に3回書くことになります。
今は長男は社会人で一人暮らし。
長女は大学生で一人暮らし。
次女が中学生。
反抗期の時も、離れていても、続いています。
長女は大学になり、一人暮らしを始める時に、自分の誕生日カードを一緒に持って行って、しばらく自分の部屋に貼ってました。
長男も今まで書いてもらった自分の誕生日のカードを欲しいと言ってました笑
子供達も書いてくれたこともあります。やっぱり手紙と同様、宝物です。
言葉は口で伝えるより、手紙の方が、感情的にならずに、心に残るものになると思います。