![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136104818/rectangle_large_type_2_daf78b257d5654bc1a009d7ad0b872cb.jpeg?width=1200)
240403 埼玉西武ライオンズ対オリックス ルーキー武内初登板初勝利
2024年4月3日(水)
西武対オリックスの本拠地開幕第2戦を観戦しました。
本日の予告先発は、昨年のドラフト1位、ルーキーの武内夏暉投手です。
![](https://assets.st-note.com/img/1712180242163-GA5gqVdzqU.jpg?width=1200)
今日のチケットは中村剛也選手でした。
23年目のシーズンです。
![](https://assets.st-note.com/img/1712178354433-cKh3r156af.jpg?width=1200)
場所はこの辺です。
![](https://assets.st-note.com/img/1712178354375-bWiNEI1C81.jpg?width=1200)
内野方向の眺めはこんな感じです。
![](https://assets.st-note.com/img/1712178514657-CPqaiLVAyE.jpg?width=1200)
外野方向の眺めはこんな感じです。
![](https://assets.st-note.com/img/1712178514968-9HXvIrbgMg.jpg?width=1200)
先発オーダーです。
今日は、栗山巧選手が5番に入ってますね。
帰ってきた炭谷銀仁朗捕手が、初登板の武内をリードするんですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1712180584347-Irkt880iaW.jpg?width=1200)
オリックスはオーダーを変えてきましたね。
![](https://assets.st-note.com/img/1712180585410-H3sBrw1AUs.jpg?width=1200)
西武先発はルーキー武内です。
![](https://assets.st-note.com/img/1712180980790-aQC5ejLAAI.jpg?width=1200)
無難に1回を抑えると、その裏に西武が1点先取しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1712180981301-vZy8jPVnKx.jpg?width=1200)
武内が7回まで無失点でマウンドを降ります。
8回は甲斐野が零封
![](https://assets.st-note.com/img/1712181165074-oq93y4ec6H.jpg?width=1200)
最終回はアブレイユが抑えて試合終了です。
![](https://assets.st-note.com/img/1712181305090-n9jKqnHxkS.jpg?width=1200)
先発の新人、武内夏暉投手が初登板の先発7回1安打無失点、7奪三振で初勝利でした。
球数も85球と安定のピッチング、4回には圧巻の3者三振も奪いました。
また、帰ってきた炭谷銀仁朗も先発マスクで、武内、甲斐野、アブレイユを完封リードと活躍しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1712181362192-ITA0oO52az.jpg?width=1200)
本日のヒーローは3人です。
1人目は、初回に先制点を叩き出したアギラー
2人目は、6年ぶりの復帰で、今日は完封リードとタイムリーの炭谷
3人目は、初登板初先発初勝利のルーキー武内
でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1712181400879-haU8647At0.jpg?width=1200)
今日のライオンズグルメ
中村剛也の豚天丼 1200円
![](https://assets.st-note.com/img/1713874110130-1GpTPpBI1z.jpg?width=1200)