
福岡旅行(2) 成田空港から福岡空港
11月10日(金)
成田空港から福岡空港
ピーチ航空 MM529便 成田18:55発福岡21:30着
成田空港第1ターミナルの国内線ターミナル発
日暮里駅から成田空港までは京成スカイライナーで移動しました。
スカイライナー67号
日暮里16:45発 成田空港17:25着 1300円


成田空港第1ターミナルの国内線ターミナルは国際線ターミナルと違ってほぼ何もないところでした。遅い時間のせいもあってか、カレーライスは売り切れでした。
仕方がないので、チップスターとお茶を買いました。
18:55予定の搭乗時刻が少し遅れました。

駐機場までバスで移動でした。このターミナルから離れた駐機場「オープンスポット」に飛行機を駐機することを
「沖どめ」というらしく、搭乗橋使用料がかからないそうで、LCCではよく使われているようです。


成田空港出発は20分ほど遅れました。福岡空港には21:35頃に倒置しました。1番心配していた福岡空港22時門限問題はセーフでした。
ホテルは博多駅近くのアパホテルなので、地下鉄空港線で博多駅まで移動します。2駅なので遅い時間でもすぐにつくので助かります。

コンビニで夕飯買って、明日に備えて寝ます。