見出し画像

MSK故郷コラムリレー②富山県

宮川製作所の社員がそれぞれの故郷を自由に紹介する「MSKふるさとコラムリレー」を始動!
第2回目の今回は、富山県!
今回は私の出身地富山県について、自然、食、おすすめスポットの3つの視点からご紹介します!


富山県の基本情報

富山県はの基本情報は以下の通りです。

  • 人口:約100万人

  • 面積:約4,200㎢

  • 市町村数:15 (日本一小さな市町村として有名な舟橋村があります)

  • 隣接県:新潟県、長野県、岐阜県、石川県

  • 地形:三方を山々に囲まれ、富山湾を囲むように平野が広がる

富山県の自然

富山県は自然が豊かな県です。

特に、3,000m級の山々が連なる立山連峰は絶景です。この豊富な雪解け水と標高差により、水力発電が盛んです。
水力発電による電力を背景に、精錬に大量の電力を必要とすることから「電気の缶詰」とも呼ばれるアルミ産業は県の基幹産業となっています。

ちなみに、日本最大のダムである黒部ダムは、富山県にあります。


立山連峰


また、冬になると複数のスキー場が開かれ、多くの人が訪れます。富山県の多くの小学校では「スキー学習」が行われるため、多くの生徒がスキーの経験者です⛄

立山は日本でも数少ない野生のライチョウが見られる場所で、ライチョウは富山県の県鳥として指定されています。

富山県の食

富山県では、海の幸をはじめとしてたくさんの美味しいものを楽しむことができます。その一部をご紹介します。

  • ホタルイカ:実は富山県は漁獲量一位ではないのですが、全国的にもとても有名です。その理由は主に二つあります。急に深くなるという海底地形をもつ富山湾は、産卵のために深夜に岸に寄るホタルイカに適していること、国内で唯一定置網で漁獲するため、産卵期で肥えたメスだけが網にかかることです。詳しくは以下のYouTube動画をご覧ください。↓

  • ブラックラーメン真っ黒な醤油スープが特徴の富山のご当地ラーメンです。戦後まもなく、肉体労働者や若者のご飯のおかずにもなるようにと作られたと言われています。スープやメンマ、チャーシューの味がとても濃いため好みが別れるかもしれませんが、個人的にはとても美味しいです。 富山県内にも複数ブラックラーメンの店舗があり、スープの濃さもそれぞれ異なりますので、好みに合わせてぜひ行ってみてください。ちなみに私のおすすめは、なかでも濃いスープで有名な「西町 大喜」さんで🍜 

  • ますのすし:富山土産や駅弁として人気なますのすし。鱒が塩漬けされて酢でしめられているため、魚臭さが少ないことが特徴です。おにぎりサイズのものもコンビニ等で買えますので、ぜひ食べてみてください🐟

まだまだ美味しい食べ物はたくさんあるので、以下のサイトもぜひチェックしてみてください♪


富山県のおすすめスポット

 ①富山市中心部

北陸新幹線も通っている富山駅を中心に、県の中心部として栄えています。

 ・富岩運河環水公園
駅の北側に歩いて10分ほどに位置する富岩運河環水公園はとても広くてきれいな公園で、その中にあるスターバックスは、「世界一美しいスタバ」とも呼ばれています。

晴れた日の環水公園
夜にライトアップされた環水公園

休日にはペットの散歩や友達同士、カップルでにぎわいます。

休日の環水公園の様子

 
・松川沿いの桜並木

松川沿いの桜並木

こちらは駅の南側を流れる松川の桜並木です。春には満開の桜を楽しむことができます。ここは「日本のさくら名所100選」にも選ばれているそうです。
写真の中央に見えるのは松川の遊覧船です。新緑や紅葉、雪景色なども楽しめますので、機会があればぜひ乗ってみてください。

 ・富山市ガラス美術館(キラリ)
世界的な建築家、隈研吾氏が設計を手掛けたガラス美術館です。富山駅の南側に位置しますが、外観も他の建物とは一線を画し、とても目立っています。
館内も木材をふんだんに使ったおしゃれな作りになっているので、建築好きの方にもおすすめです。
大きな図書館が併設されており、地元では高校生の自習場所や近隣のお年寄りの情報収集の場としてよく利用されています😊

 ・ライトレール(路面電車)
富山市の中心部ではライトレールという路面電車が運行しており、ここまでに紹介したスポットも徒歩またはこのライトレールを使って行くことができます。富山市はコンパクトシティ構想に取り組んでおり、市の中心部での移動を便利にしています。

富山市中心部を走るライトレール

 ②富山県西部

富山県西部の中心地は高岡市というところで、北陸新幹線の開業で新高岡駅の周辺の開発が進んでいます。

・海王丸パーク
 射水市にある海王丸パークでは、60年弱の間に106万海里(地球約50周)も航行し、「ふね遺産」にも登録されている海王丸が現役当時のままの姿で公開されています。
すぐそばに架かる新湊大橋からの景色も絶景です。新湊大橋は二階構造になっているため、自動車でも徒歩でも渡ることができます🤩

海王丸と新湊大橋


・チューリップ

県西部に位置する砺波市はチューリップの栽培が有名で、毎年4月末ごろ ~5月初頭ごろにかけてチューリップフェアが開催されます。

色鮮やかなチューリップが一面に咲き誇る風景は圧巻です。GWごろに富山県を訪れる方はぜひ検討してみてください。

ある年のチューリップフェアの様子
チューリップ畑

 ③富山県東部

・黒部宇奈月温泉&黒部峡谷トロッコ電車
宇奈月温泉は富山県で最も有名な温泉街で、県東部に位置する黒部市の山の方にあります。


宇奈月温泉街の街並み

温泉街のすぐ近くから運行しているのが黒部峡谷鉄道です。もともと黒部ダムの建材を運ぶために敷設されましたが、現在は観光用に運行されています。

トロッコ電車のり場付近


トロッコ電車からの景色

私が訪れた日は雨の直後だったので水が汚れていますが、条件が合えばとても美しい水面を見ることができると思います。山の中を走っていくトロッコ電車は乗っているだけでとても楽しいです。

以上になります。富山県の魅力を少しでも知っていただけるととても嬉しいです。
次回のふるさと紹介は愛媛県!ぜひお楽しみに!🍊


↓過去のふるさとコラムはこちらからどうぞ↓

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集