5/13 BOS vs CLE 観戦記
試合前
相手は11連敗中のCLEとはいえ、プレイオフ前にしてCHI戦から目下3連敗中のBOS。
以前14連敗中のOKCにしっかり負けられるBOS。
もう良い試合とか良いからとにかく勝って欲しい気持ちでした。
ケンバ、ジェイレン、スマート、遅刻が欠場。
スターター4人欠場の野戦病院状態。ロールプレイヤーの奮起に期待したい。
1Q BOS 17 - 22 CLE (17 - 22)
BOSはスタートからニスミス、フォーニエと連続でコーナースリーを落とす。
いよいよ攻め手がテイタムちゃんしか無い状況。
両チーム共にTOVも多くどうも締まらない展開が続く。
とにかくシュートの入らないBOS。CLEに9-0のランを食らう。
しっかり負けパターンかと思いきや相手のシュートも入らなくなる。相手には良い形で3Pを打たれているけど落としてくれている。
1Q
BOS FG 31.6% 3P 28.6% TOV6
CLE FG 39.1% 3P 14.3% TOV5
と相手もお付き合いしてくれたので5点のビハインドで2Qへ。
2Q BOS 22 - 20 CLE (39 - 42)
相変わらずシュートの入らないBOS。
プリちゃんがハンドラーでゲームメイクするもドライブからのキックアウトパスをロミオが外し、コーネットへのロブパスは合わない。
9:56
リムアタックから簡単にやられる
9:30
シンプルなインサイドの合わせから失点
8:53
フォーニエのバックドアカットからイージーレイアップ
6:10
プリちゃんのナイスムーブ
カーセンが3連続でシュートを外す。シューター枠でそれはまじ勘弁。
またまたBOSが停滞している間に8-0のランを作られてしまう。
とにかく小さいBOS。カーセンに代わって出てくるレモン水とか地獄かと。
そのまま開けられるかと思いきやまたまた相手のシュートも入らなくなる。
更に相手はTOVも嵩む。
0:07
ニスミスの速攻ダンク
気づけば3点差で後半へ。
2Q
BOS FG 34.5% 3P 18.2%
CLE FG 36.8% 3P 0%
とにかくお互いシュートの入らない試合。点差だけ見ると接戦も、とにかく見どころが少ない。
テイタムはジャンパーのタッチが悪そう。フォーニエもここ最近好調だった長めのフローターが一切入らない。この二人が点取れないなら周りの選手に奮起して頂きたい。
3Q BOS 30 - 25 CLE (69 - 67)
11:47
セットプレーからおじさんがオープンスリーをヒット
11:15
レモン水が強気にプルアップスリーで一気に逆転。レモン水はこれが初得点(この日スターターです)
8:45
フォーニエがこの試合でやっと1本目のスリーを決める
8:19
ツーメンゲームで簡単にやられる。
7:03
スティールからレイアップを外すHAGE
6:23
TTがアレンをブロック
レモン水が出ている時間はとにかくそこから攻められ続けるBOS。やはり今日も無策。
1:59
ジャンパーは不調もドライブからのレイアップで得点を重ねるテイタムちゃん
3Q
BOS FG 44% 3P 45.5%(5/11)
CLE FG 38.1% 3P 66.7%(2/3)
少し確率が改善したBOSが2点リードで4Qへ。
地味に現れたオジェレイがしっかり何もスタッツを残さず3Qを終える
4Q BOS 25 - 35 CLE (94 - 102)
9:26
ラブのディープスリーがヒット。ここから11-0のランを作られて一気に8点のリードを許す
4:50
ラブが追い討ちをかけるディープスリーから
4:24
セクストンのプルアップスリー。13点差
完全にお通夜になりました。
2:02
テイタムが慰めのポスターダンク
終戦。
4Q
BOS FG 32.1% 3P 25%
CLE FG 70.6% 3P 62.5%
4Qめちゃんこシュート決めるやんCLE。
ラブの4Q
3P 3/4含む11PTS
シンプルなドライブ&キックで崩されたBOSのDF。
まとめ
強いBOSしか知らないおじさんには受け入れがたい惨状。
テイタム、JB、ケンバが頑張って勝てるかどうかの今シーズンのチーム状況の中、JB、ケンバ、スマートを欠いていたとはいえ、11連敗中のチームに負けるのはつらい。
テイタムのショットチャート。
ご覧の通りペイント以外全然入ってない中29点取るテイタムは流石なんやけど、頼みのフォーニエは以下の通り
そら勝てまへん。
ロースコアなのはDFが良かったと言うよりはお互いシュート外しまくったから。
4QでステップアップしたCLEが普通に勝ちました。
つらい。
ヘッダ、アイコンイラスト協力 : ソンソン