mshkh_note
独り言ですが、エントロピーとエンタルピーは違いますよ
ハウステンボスは何度も行ったことあるけど、イルミネーションは一度も見たことないな。夜に行くときは大抵酔っぱらっているので苦笑
メモ: 「Windows 11 設定の方から電源モードを「最適なパフォーマンス」にすると明らかに全コア推論に使ってくれる」 https://x.com/izutorishima/status/1855042023935681020
理由はよく分からないが、以下の記事が印象に残った: その、はてなブックマークコメント: 私は、はてなの匿名ダイアリーは作り話ばかりと疑っており、上記のエントリもどこまで真実かは分からない。しかし、その内容も、はてブのコメントも、記憶に残るものだった。 工場の仕事がどんなものかは私には分からない。しかし、そこでの仕事には、仕事や人生というものが、虚飾を取り除いた、率直な形で、その顔を現わしているように思えるのである。
今更ながら ChatGPT o1-preview を試してみたが、これはすごいな。やばい、人間として危機感を覚えるレベルだわ。これが今後さらに発展していくのか。
まにあわにゃーい。にゃーい。
107歳のおばあさんが、84歳の自分の娘にアメをあげている動画。 母も娘もかわいいと言ったら失礼かもしれないけど、特に娘の笑った顔がとてもいいですね。
今日は、メキシコの祭日である死者の日。亡くなった家族や友人に敬意を払い、懐かしむ日であるという。 動画を YouTube で見たが、みんな仮装をして、明るい、ユーモラスな感じで、日本の盆とは随分違うな。 マリーゴールド(marigold)の名は、Mary's gold(聖母マリアの金)に基づく。今日は、メキシコはマリーゴールドの香りに包まれるそうだ。
この連休も仕事なので、いまいち気分があがらんなー
decillion は10の33乗、undecillion は10の36乗。参考: https://en.wikipedia.org/wiki/Names_of_large_numbers https://edition.cnn.com/2024/10/31/tech/google-fines-russia/index.html
「キャスティング・ボート」が話題である。 「キャスティング・ボート」は、本来は "casting vote" であり、「議長決裁」と訳される。 ところが日本では、「キャスティング・ボート」は比喩として使われることが多い。 いずれにせよ、「キャスティング・ボート」を「キャスティング・ボード」と書いたら誤りである。そもそも「ボート」とカタカナで書くと紛らわしいんだよなあ。
研究で壁にぶつかったら、考え悩むより関連論文を読んだ方がまし。下手の考え休むに似たり。巨人の肩に乗ろう。
メモ: eml ファイルは Chrome で読める。Outlook の web 版では読めない(アプリではもちろん読めるが、インストールしたくない)。
うわわわあ、Google Scholar PDF Reader という拡張機能べんりやわー
snap election: 直訳すると臨時の選挙、即席の選挙という意味だが、一般には解散総選挙のことを意味する https://en.wikipedia.org/wiki/Snap_election
あめつちの詞(ことば)「あめ つち ほし そら やま かは みね たに くも きり むろ こけ ひと いぬ うへ すゑ ゆわ さる おふせよ えのえを なれゐて」 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%82%E3%82%81%E3%81%A4%E3%81%A1%E3%81%AE%E8%A9%9E