![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160325609/rectangle_large_type_2_594dfb3c6ca5212645cde84c3db3956e.png?width=1200)
1000日連続投稿
お~。ついに1000日か~。
と、ちょっと感動しております。
公開後に1000日のスクショ撮らなくっちゃw
![](https://assets.st-note.com/img/1730845379-6SdrT9nMKAOEHgaICbkYjG87.jpg)
迷走迷走また迷走。
気がついたら1000日という状態ですね。
仏教の修行で千日回峰行というのがあるのですが・・・
正直noteの連続投稿の方が達成は容易ですね、はい。(苦笑)
さて、今後の展開ですが・・・
今のところ、noteについては、何かをやろうとか、何かをやめようとか、そういう予定は無いです。
風の向くまま気の向くまま適当に書き綴る感じでしょうか。
もはや、私の投稿に「統一感を求めるフォロワーが減りつつある」というかそもそも「まっちゃんは雑文書き」という印象が出来上がってきているような気がしますので・・・
どんなジャンルのお話を書いても、まっちゃん流という感じで読んでもらえるようになったような気がしています。
ドラマの主人公ではなくて、脇役、モブキャラ的な感じですよね。
でも、なんか爪痕は残してるんじゃない? という感じです。
古田新太さんとか、遠藤憲一さんとか、小日向文世さん。
そういう脇役的なnote。
主役じゃないけど、ほっと一息、毎日読んでも飽きないよなあ、という感じになればいいなあというのは考えてたりします。
ただまあ、将来的には何かをするかもしれません。
例えば有料のメンバーシップとか、マガジンとか。
理由は、SNS風にコアな意見交換の場を設けたいな、と考えた場合、有料のメンバーシップだと掲示板機能等があるらしいので、やりやすいのかな? と思っているからです。
有料のマガジンについては・・・
noteでクリエイター活動をしている方にとって有意義なものかもしれない・・・と思うコンテンツを思いついたものですから。。。
そういうマガジンがあってもいいかもなあという漠然とした思いがある感じですね。
まあ、なんにせよ、これからも、
ゆる~い話題からきつ~い話題まで、ごちゃ混ぜで、
何を目指しているのか良く分からんぞコレ?
的なnoteを積み上げていければいいかな、
と思っていますので、気が向いたら読みに来てくださいね。
なお、すでに毎日の連続投稿については、当初目標(1年間)を達成しておりますので、今なお続いているのは惰性です。w
どなたさんか、慣性の法則を使って、まっちゃんの毎日連続投稿記録が何日で止まるか? 仮説を打ち立ててくれまへんか? w
いいなと思ったら応援しよう!
![まっちゃん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71962825/profile_b9ca4288c8950ca6e531b36930e2d623.png?width=600&crop=1:1,smart)