
ミスド好き集まれ!!『ミスドミュージアム』
ドーナツを求めてどこまでも
穴に入りたいくらいドーナツが大好きな、ドーナツ偏愛家です。(中の人はPR会社に勤めるZ世代女子)
文章を書くのがあまり好きではなく、インスタも文字が少なめな投稿ばかりですが、「もっとドーナツの愛と魅力を知ってもらおう!」と思い、思い切ってnoteを始めてみました。
今回はドーナツ屋レビューではなく、過去2回行った大阪にある『ミスドミュージアム』についてのnoteです。誰でも無料で入れるのでミスド好きな人も、そうでもない人も、大人も子供も絶対楽しめるスポットです。
ミスドミュージアムって何があるの?
ここはもう、ミスド好きにはたまらない空間です。どんな施設?と思われる方もいると思うので、HPから引用すると
”ミスタードーナツで味わえるドーナツの歴史を紹介するとともに、そのおいしさの秘密、ドーナツが完成するまでの工程を実際にご体験いただけます。”
という場所です。
まさに上記の通りで、過去に販売・プレゼントしていたグッズが年次順に展示してあったり(ここが一番ワクワクします)、キャラクターが飾ってあったり(これもかわいい)、全店舗の外観写真がばぁーっと敷き詰められているトンネルみたいなエリアなど、様々な展示があります。常にアップデートされているので、懐かしさと新しさが融合している空間です。



他にもドーナツ作りが体験できるブースもあります。コロナの時期に一度行ったときは休止していましたが、今年の9月に行った際は再開していました!
写真はオリジナルのドーナツボールが作れるコーナーで、200円で体験できます。こちらは事前予約なしでOKで、混んでいなければすぐに案内してくれます。お店によっては置いていないトッピングも用意されているので、世の中にないドーナツポップを生み出すことができます。

もう一つ、ドーナツ作り体験ができる「ミスドキッチン」もあり、スタッフの教えの元、自分でリングドーナツが作れます。(こちらは要予約みたいです。)
またミスドミュージアムの隣に通常の店舗も併設されていて、そこではドーナツビュッフェも楽しめます。
ぜひ大阪に行く際は立ち寄ってみてください🍩

今回のnoteについて、インスタグラムも更新してますので、ぜひご覧いただけると嬉しいです🍩
次の書きあがりも、お楽しみに🎈