
現役女性プロサッカー選手が学ぶスポーツに必要な身体操作のエクササイズ〜シンガポールの理学療法士 堀田孝之〜
こんにちは!
MSDの増田勇樹です。
MSDでサポートしている女性プロサッカー選手の野口選手と道上選手。
*野口選手と道上選手のお二人のインタビューはこちら
プロアスリートのお二人がサッカーだけではなく、視野を広げ社会人としての価値を高めるため、様々な職種の方や知識などに触れるセミナーを開催しています。
今回のテーマはアスリートに直結する「トレーニングについて」。
講師はシンガポールで活動中の理学療法士の堀田孝之さんにご協力をいただき、アスリートに必要な身体作りのエクササイズを行いました。
*堀田さんのプロフィールはこちら
お二人に伺った選手としてのトレーニングで改善していきたい点は
・1、2歩目の一瞬のパワーやスピードの出し方(切り返しも含めて)
・大きい相手と戦うための身体作り
・キックフォームの安定
・基本的なスピードとアジリティの向上
・相手を背負った時のパワーの逃し方とターンの速さの向上 など
などがありました。
同じように改善したいと考えるアスリートもいるのではないでしょうか?
今回、堀田さんからスポーツ現場や医療現場で培った経験を活かしたエクササイズを、女性プロサッカー選手の道上選手と野口選手が実践しました。
*トレーニング動画はこちら
スペイン1部のチームに所属する野口さんは、特にようやく部分的な外出制限が緩和されてきましたが、ほぼ家でのトレーニングしかできない状態です。
トレーニング風景
・身体のどこを使っているのかを自覚する事
・無闇にトレーニングするのではなく、なぜこのトレーニングが必要なのかを知る
・身体を動かしやすいような状態にするトレーニングも取り入れる。
このような細かい点なども2人に指導してくれた堀田さん。
選手としてだけでなく、長い目で指導者など今後を考えてもこのようなトレーニングの中でプロフェッショナルな方から学ぶ事は、将来を見据えた時に大きな勝ちになるのでは感じます。
堀田さんありがとうございました!
堀田 孝之(理学療法士/シンガポール)
増田さんに機会をいただいて、女子プロサッカー選手の@ayaudo7michi16 選手@ayaka__noguchi 選手
— ほってぃ@走る理学療法士🇸🇬 (@hotty_pt) May 10, 2020
にトレーニング指導をさせていただきました!お2人とも飲み込みが早く、発展的な動きも指導できて、僕も楽しかったです!
今後ともよろしくお願いいたします! https://t.co/jv9d4lExcH
道上 彩花(サッカー選手/伊賀FCくノ一三重)
野口 彩佳(サッカー選手/スペイン1部RCD Espanyol de Barcelona femenino)
いいなと思ったら応援しよう!
