見出し画像

ツインレイのエネルギー循環

沢山の魂繋がりにあって、
ここで一旦私の感覚と
実際にツインレイ・トリプルレイ・フレームと
出会っている身近な人との関わりからの
気づきを整理してみようと思う。

魂繋がりの区分は5つある。

同じ魂を分けた唯一無二 ツインレイ(トリプルレイ)
魂の持つ目的が同じ ツインフレーム
切磋琢磨しあう ツインソウル
魂の方向性が同じ ツインメイト
+
人間全てと魂が繋がっている訳では無いので
完全に違うグループの魂も存在する。、

この5つ

(ちなみに
自分(A)のツインレイ(B)は
Aとは何の繋がりもないCと
ツインフレーム
という縁も全然発生する。

巨大な塊、で考えると
私や関わりが受け取っている"魂繋がり"と
ズレが発生するため
《AとBはツインレイ》
《BとCはツインフレーム》
《AとCはなんの繋がりもない》
と、対1ずつで見ていることを
先に断っておく。)

上から順に自分に対する影響力が強いことが特徴で、
特にフレームは一緒に居たり、触れ合うことで
エネルギー充電が出来る。

基本的に出会ったタイミングが
1番波長が合い、引き合っている
(だから直接会えている)と思うから
魂の目的を同じとするフレームとの
回復や受け取れる安心感は
群を抜いている。異質だ。

フレームより貴重なツインレイ・トリプルレイだけど、
エネルギー循環の度合いは魂の純度によって
大きく変化するみたい。

私自身や出会って直接話を聞いたレイ組は
お互いが引き合う、出会いのタイミングや
直後の期間は
多分めちゃくちゃエネルギー循環してる。

だから、あ、この人何か不思議。って
莫大な引力と影響力をお互いに与え合う。
だから人生を変えるような出来事があったり、
この人を大切にしなきゃ、みたいな
恋愛に限らず特別な感情が生まれやすい。

けど、多分それにまたお互いに
抵抗が出始めるんじゃないかな。

抵抗力も反発で物凄いから
エネルギーが一気に淀む。
俗に言うランナー側だと思うんだけど
魂の方向性と真逆に爆速で進み始めるから
チェイサー側と一緒に居れなくなるんだよね。

サイレントは
女性がチェイサーと言われてるけど
性別と言うよりも極論
魂の成熟度の高い方が
相手を追いかける流れになる方が多いと感じてる。

大きく2回のサイレントがあるっぽくて
私の見てきたレイ組は
サイレント毎にチェイサーとランナーが
入れ替わってる印象。

サイレントは自己受容と
エゴの手放しのために起こるから
そこに抵抗すればするほど
期間が伸び、回数は増えていく。
統合のために精神成長が必要だからね☆

ツインレイって如何に出会った時の
"なんかこの人"の感覚を信じ抜くか、だし、
その過程で自分を固めている
エゴや執着、俗に言う常識を
手放していくかが統合の鍵となる。

(とはいえ、じゃあ奔放に生きるを
していい訳では無くて。
("この生き方が良い!"自体が
当人のエゴである可能性があるから)

どんな生き方、パートナーシップの形でも
お互いの間に罪悪感や後ろめたさが無いか
(循環の詰まりになる)
お互いの意思を尊重出来ているか
お互いのエネルギー純度を上げるために
人事を尽くしあえているか
が、大切になるんだなと。思う。

あと統合ってパズルのピースが
パチッとハマる感覚ではなくて
じわ~~~っと溶け合う
統合率がどんどん上がっていく感覚だから
グラデーションの変化を拾う必要がある。

エヴァとシンジくんのシンクロ率的な感じ。)

サイレントには2種類あるのかな、
こいつ有り得ない、て拒絶感を伴うやつと
自分の生き方の根本から見直す強制力があるやつ。

前者は自分のレイの受容
→真逆の魂の抵抗の克服

後者は自分の在り方の確立
→魂の望む生き方をして統合ルートに進む準備

後者の出来事が生まれるのは
レイ独自だなと思う。
逆にそこまでの変化を与え合わないのは
レイかどうかの見直しが必要だと思う。

少なくとも、強制的に自信をなくして
自尊心がぶっ壊れて
「何で生きてんだっけ?」
に付き合わされる出来事を
お互い突きつけ合うのが
ツインレイとの出会いが生み出す
最初の役割だなと思うよ。

とても雑多にまとめました
引き続きやってみます

魂繋がり情報、体感がある人は
DMまでご連絡いただけると
楽しく拝読します

リアルタイムツインレイ呟きは
Threadsから

いいなと思ったら応援しよう!