マガジンのカバー画像

コラム&お知らせ

18
漫画家・フリーランス視点での思うことや告知とか
運営しているクリエイター

2020年1月の記事一覧

ペンネームの由来

noteのお題から。 わたくし「有柚(あゆず)まさき」はペンネームです。調べたのですがこの名字は出てこなかったので、完全架空の名字です。 自己紹介をするときに言われる言葉第一位 「読めない」 ごもっともだと思います。語呂も悪いし。笑 しかしちゃんと一応意味があってつけたのでいい機会なので書こうと思います。 名前について本名が「岬」なのですが、ネットをやりだした当時、本名で名乗るのが怖かったので一文字買えて「まさき」と名乗っていました。変えるタイミングも必要も感じなかっ

50Pのネーム描くの難しい話

自分用と、同じ立場の方向けの創作読み切り漫画制作メモなのでゆるめの記事です。ご興味あれば。 ---------------------------------------------- ※いつもお仕事でやらせてもらってる広告漫画でなく、商業漫画の漫画賞に向けての話です ---------------------------------------------- 昨年末から読み切り用に50Pのネームを書いておりまして、先日2作目を終えたところです。1作目に1.5ヶ月弱。

「広告漫画」のお仕事について

ありがたいことに一昨年から昨年で100枚以上広告漫画のお仕事(非公開実績含)をさせていただきました。そこで、広告漫画制作において私が大事にしていることをまとめました。 先に結論から言いますと、私は広告漫画を描くにおいて 「訴求力を少しでも上げる(商品やサービス購入につながる)」ことを意識して制作しています。 「いやいや、広告なのだから当たり前だろう」とお思いの方もいらっしゃると思います。書き手のみなさんもただ描いてるだけでなく商品や企業のために描いていらっしゃるのですから