![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152115219/rectangle_large_type_2_68d483e962f4bea20d34a107967c89d5.jpeg?width=1200)
【F1 Rd.15 オランダGP🇳🇱決勝ハイライト🏎💨】
レースハイライト
72周で行われたザントフォールトでの決勝レース、長いレースを駆け抜けトップでチェッカーを受けたのはノリノリのランド・ノリス🇬🇧(マクラーレン)。なんと2位マックス・フェルスタッペン🇳🇱(レッドブル)に対して22秒もの大量リードを築く圧倒的なレースを披露してくれました。
Fireworks greet Norris as he crosses the line 20 seconds ahead of Max Verstappen in second place. Charles Leclerc takes the final podium spot 🎇#F1 #DutchGP pic.twitter.com/OmMcDP6g2d
— Formula 1 (@F1) August 25, 2024
スタートはPPのノリスがリアクションこそ悪くなかったもののそこからの伸びが足りず、隣の2番グリッドからスタートしたフェルスタッペンにホールショットを奪われます。
The finest of margins proving crucial off the line as Max Verstappen stormed into the lead at Turn 1 🤏#F1 #DutchGP @awscloud #F1Insights pic.twitter.com/Q4XMpDAvqf
— Formula 1 (@F1) August 26, 2024
しかしいつものフェルスタッペンであればここから後続を引き離していくのですが今回は違います。ノリスは常にフェルスタッペンの1.5秒圏内で追いかけ、タイヤのデグラデーションに差が出たのか18周目ついにノリスがトップに立ちます。
Norris makes his move, takes the lead... and never looked back 💪#F1 #DutchGP pic.twitter.com/8eQNr2fRhJ
— Formula 1 (@F1) August 25, 2024
ノリスはここから危なげない走りでフェルスタッペンをグイグイと引き離し22秒もの大差を築き、最後はファステストラップまでマーク。貴重な26ptを稼ぎました。まさかここまでマクラーレンが圧倒するとは誰が想像したでしょう。シーズン後半をワクワクさせる走りでしたね。
Simply unstoppable 🤩#F1 #DutchGP @LandoNorris pic.twitter.com/WwB1nY8R1f
— Formula 1 (@F1) August 25, 2024
優勝争いはノリスが圧倒しましたがその後方では様々なバトルが勃発してました。その中でもサインツ🇪🇸(フェラーリ)は9周目に同郷のアロンソ大先輩🇪🇸(アストンマーティン)をターン1で大外刈り、11周目にはガスリー🇫🇷(アルピーヌ)を同じくターン1で今度は内側から料理する活躍。レースを盛り上げます。
LAP 9/72
— Formula 1 (@F1) August 25, 2024
Smooooth 👌
Carlos Sainz eases past his compatriot Fernando Alonso and the Ferrari man is up to P8#F1 #DutchGP pic.twitter.com/Om6nvVmvkC
LAP 11/72
— Formula 1 (@F1) August 25, 2024
Sainz is enjoying himself out there!
He's now past Gasly 👏#F1 #DutchGP pic.twitter.com/zUwjmkImIg
チームメイトに負けじとルクレール🇲🇨(フェラーリ)もピアストリ🇦🇺(マクラーレン)に迫りプレッシャーを与えます。このレース、マクラーレンだけでなくフェラーリも非常に力強いペースを見せてくれました。
LAP 24 & 25/72
— Formula 1 (@F1) August 25, 2024
Leclerc keeps the pressure on Piastri and then pits for fresh rubber, attempting the undercut#F1 #DutchGP pic.twitter.com/8RH7OOBoKa
ピアストリは34周までピットを引っ張り5番手でレース復帰、ルクレールは3番手で通り過ぎ見事アンダーカット成功となりました。
LAP 34/72
— Formula 1 (@F1) August 25, 2024
Piastri finally comes in for fresh rubber and relinquishes the lead
The Aussie comes back out in P5 and is chasing Russell#F1 #DutchGP pic.twitter.com/5ewPmjqWKc
しかしピアストリもチームメイトのノリスに負けじと動きます。4番手を走るラッセル🇬🇧(メルセデス)に追いつき、40周目ついにターン1の外側からオーバーテイク!4番手に浮上しマクラーレンのコンストラクターズ争いに貴重なポイントを重ねてくれます。
LAP 40/72
— Formula 1 (@F1) August 25, 2024
See ya, George 👋
P4 for Oscar! #F1 #DutchGP pic.twitter.com/m38FMeCegd
大迫力だったのは42周目。最終コーナーの大型バンクをなんと5台のマシンが一気に駆け抜け、ホームストレートでは全車入り乱れます。その光景はまるでインディカーのハイスピードオーバルでのバトル!(インディカーは左コーナーですが笑)。迫力満点でしたがマグヌッセン🇩🇰(ハース)は左右から4台にごぼう抜きを食らいます(^◇^;)
LAP 42/72
— Formula 1 (@F1) August 25, 2024
Well, this is tasty 😋
Albon leads a five-car charge towards Turn 1 😮#F1 #DutchGP pic.twitter.com/kUxqKSXM6h
ここから先はどのポジションもバトルが落ち着いて大きな動きはなくフィニッシュ。ノリスが優勝、フェルスタッペン2位に続いてルクレールが3位に入る表彰台となりました。
RACE CLASSIFICATION (LAP 72/72)
— Formula 1 (@F1) August 25, 2024
Look at that winning margin! 👀
Norris also scooped an extra point for the fastest lap! ⏱️#F1 #DutchGP pic.twitter.com/XR9790lhk8
角田裕毅🇯🇵(レーシングブルズ)は11番手からスタートしたにも関わらずストラテジーがうまくハマらずタイヤの摩耗も思った以上に大きかったようでほとんどが1ストップで戦う中2ストップを要し最終的に17位でフィニッシュ。今回はとことん見せ場のないレースとなってしまいました。次戦モンツァでは切り替えて挑んでほしいですね。
Not the result we wanted but we push on as a team 👊 We go again in Monza 🇮🇹 pic.twitter.com/WMsjFm3oWO
— Visa Cash App RB F1 Team (@visacashapprb) August 25, 2024
一方でピットクルーは見事な仕事をしてくれ、このオランダGPでは角田のピットでファステストピットストップをマーク。リカルドのストップも6番目の速さだったのでこれは非常に良い材料。今後もスムーズなストップを期待しましょう。
The @visacashapprb mechanics were on point! For the second time this year, they deliver the DHL Fastest Pit Stop.#F1 #DHLF1 #DutchGP #DHLFastestPitStop pic.twitter.com/XFBrgs04Kk
— DHL_Motorsports (@DHL_Motorsports) August 25, 2024
スタンディング
このレースを終えてのポイントスタンディングはこちら。
まずはドライバーズから。
DRIVER STANDINGS (after 15/24 rounds)
— Formula 1 (@F1) August 25, 2024
Norris cuts Verstappen's lead to 70 points 👀#F1 #DutchGP pic.twitter.com/S4aBbDiDkD
ノリスは今回の勝利でフェルスタッペンとの差を70ptまで縮めました。今シーズンは残り9戦。決勝レースだけでいえば残り全て優勝+ファステストラップをマークすれば計算上ノリスは逆転チャンピオンも狙えます。決して簡単な距離ではありませんが、今のレッドブルとマクラーレンの力関係を考えれば少し期待を持ってしまいます。フェルスタッペンが逃げ切るのか?シーズン後半ますます見逃せません。
そしてコンストラクターズ。
TEAM STANDINGS (15/24 races)
— Formula 1 (@F1) August 25, 2024
McLaren are breathing down Red Bull's neck 🤏#F1 #DutchGP pic.twitter.com/AQjZYPcIDq
トップのレッドブルとマクラーレンの差はついに30ptまで近づいてきました。ドライバーズと違ってこちらの逆転劇の方は現実的になってきましたね。夏休みが明けてペレス🇲🇽(レッドブル)は少し力を取り戻したようにも思えましたが、まだ1戦だけなので実際のところは分かりません。マクラーレンの逆襲なるのか?それともレッドブルが逃げるのか?シーズンがますます楽しみになってきました!
次戦
次戦は伝統のイタリアGPモンツァラウンドとなります。F1屈指の超高速サーキットで今年はどんなバトルを見ることができるのか?次戦も見逃せません!