見出し画像

23-83. 8月読書キロクと感想|手放したら本当に入ってきた

光の速さで進んでいくひと月も、振り返ってみると新たな発見があるもの(たぶん)。毎月読んだ本&モアを中心に自己満足で振り返ります。

■Summary|まとめ

黒ずくめ姉弟と娘

8月はむすめの夏休み!主宰しているパーソナルヨガスタジオは20日までクローズさせていただき、鳥取の実家へ帰省しつつ、ライティング・ライフ・プロジェクト(WLP)0期生の継続プログラムのフォローアップをしていました。

そしてついに、先日スーパームーンの日にWLP0期がほんとうにほんとうに終了しました。最終的に全員継続されたのでみなさん60日間ほんとーーーによく頑張りました。お疲れ様でした!

継続最終課題のビジョンは、涙が出るほど素晴らしかったです。

次回9月11日から始まる1期は、公式LINE先行募集でなんと初日に満席となり、わたしがいちばんビックリしました!

▼0期生のもりたさんが、WLPのご感想を素敵な記事にまとめてくださいました!(読まれた方はぜひスキしてください♡)


■BOOK &more|読んだ本・観たもの

今月は帰省していたのもあって、あまり本を読んでいなかったのですが、その代わりにYouTubeや映像ものをよく観てました。

女子とお金のリアル

毎月、手帳に振り返りを書いているのですが、そのときに自分の悩みや課題を書いています。先月出てきたのがこちらでした。

・ありたい自分へフォーカスできない。
・お金への欲がないことでお金を遠ざけていないか?

あさぎさんは、わたしも受講したことがあるヒロコ・グレース先生の愛弟子だったこともあり、かれこれもう2年くらいウォッチングしているのですが、以前はものすごくギラギラしている方(笑)という印象の方が強かったんですが、最近インスタでまた見かけるな~と思って見ていたら「めっちゃ愛の人やん!」っていうことが分かり(わたしも成長したんですね)新刊が出ていることがわかり、それがこの自分の課題とリンクしていたので、即、手に取りました。

この本について個人的に好きなところを一部だけ・・・

お金も使ったときに初めて価値を発揮します。自分がめちゃくちゃ仕事ができるのにコピー取りばかりさせられていたら、誰だって嫌ですよね?これもお金だって同じ。

お金はいろんなことができる力を持っているのだから、ちゃんとその力を発揮させてあげましょう。

逆説のようですが「お金を大切にしたければ、まずはお金を使うこと」なのです。あなたが選択基準の一番を値段(安さ)にしている限り、お金に対する自信はつかないままだし、「お金がない!」という人生から脱することもできません。

なんのために仕事をして、なんのためにお金を稼ぐのか?といったら、それはやっぱり、自分と、そして大切な家族や周りの人達を幸せにするためです。
自分自身を世の中でめいっぱい発揮して、たくさんお金を稼ぎましょう。 そして大切な自分や家族や周りのために、たくさんお金を使いましょう。

他にもたくさんマーキングしていました。

「なぜ節約をしてはいけないのか?」
お金の価値観がガラリと変わる本です。

(節約しすぎないことは、ほかのお金の本にも書いていますがそのほかにも名言多数なんですよね)

よかったら、ぜひお手に取って読んでみてください。

💰

脱線しちゃいますが、その後あさぎさんのYoutubeを見ていると、敏腕右腕けーりんさんが気になりだし(度々出てくる黄色い方がなんだかとってもシゴデキで!)そのけーりんさんの主宰する長期講座にえいや!と飛び込んでしまいました。Bポジけーりん大学2期生です。

けーりんさんは、もともと主婦業9割削減宣言で有名ですが(失礼ながら私は存じ上げなかったんですが、ヨガのお客さんが「その本読んだことあります~!」とおっしゃっていました)、人へのギブ精神や、人と人をつなぐ橋渡しのスキル、ビジネス戦略を、このBポジ大学で教えてくれるっぽいので、とても楽しみです!!

なにはともあれ、あさぎさんの年商1億を4億(7億いくかも)まで引き上げたビジネス戦略の天才……!!

でも全然ふつーな感じのです。

地に足ついているところにむしろ好感を抱き、そんな方の「在り方」を知りたい!(ここもわたしも課題とつながる)、直接お会いしてみたい!ということで久しぶりに清水の舞台から飛び降りました次第です。

けーりんさんの講座は正直めちゃくちゃ高いんだけど、コミュニティ(ライキャリ)は子どもの習い事と同じ価格で、けーりんさんのあり方が学べる場所なのでぜひチェックしてみてください〜!

▼あと、この本の著者、小田桐あさぎさんの無料3日間LIVEもあるんです!

半期に1度しか開催されない幻のLIVEと言われています。今ならまだ間に合うと思いますよ。

無料だから見ておいて損はないと思う。このLIVEで人生変わった人いっぱいいるので。(けーりんさんもそのひとり)

「ありがとう」の教科書 良いことばかりが降りそそぐ感謝の技術30

わたし武田双雲さんが大っ好きで、感謝力を鍛えたいなって思って買いました。

なんかモヤっとしたときって、すべてのことを「あたりまえ」だと思っているんですよね。

そこで、今ある些細なこと、ちいさなこと、なんでもいいので感謝してみると、あれもこれも有難い(有ることが難しい)ことなんだって思えて、すごく幸福度があがることに、ある日気が付いたんです。「感謝する」っていうのは、最高の幸福になれる習慣。なので、ぜひ「ありがとうの教科書」を読んで、みなさんも感謝力を高めてみてください!

やさしく学ぶYOGA哲学 - バガヴァッドギーター

向井田みおさんの言い方が好きで、この他にも、ヨーガスートラと、バガヴァッドギーターカードを持っています。一時期「バガさんのお言葉」という公式LINEを配信していたこともあるくらい好きで。

あのガンジーやスティーブ・ジョブズも愛読していたそうです。でもそれってすごく気持ちが分かるというか、ビジネスしていくときとか、大きな勢力に加わっていくときって、いかに自分のエゴを強めないか、いかに私欲におぼれないか、だと思うんです。基本的に自分のことをそんなに信用していないので、暴走しないようにストッパーとして枕元に置いて毎晩読んでいます。

特に好きなのは、わたしたちは行い手(カルター)ではないというお話と、結果に執着しないっていうところかな~。


映画:コンフィデンスマンJPプリンセス編

ダー子が好きなんです。愛の人、ダー子。

Netflix:サンクチュアリ

なんか怖そうで敬遠していたけど見始めたらとても面白かったです。「が、がんばれぇぇ!」ってなりました。
自分を生きるって、感動しますね。そんな甘っちょろい世界ではなかったけれども(笑) 個人的には、新聞記者の女性(忽那汐里さん)の心境の変化がよくって、同性だからか自分と重ねて見てしまいました。

■WORK|書いたもの・やったこと!

・パーソナルヨガ9本(夏季休暇明けにみなさんサボらずにちゃんと笑来てくれてありがとうございました~)
・ライティング・ライフ・プロジェクト0期の継続プログラム
・note 10本
・クライアント様の動画編集×1
・クライアント様 記事作成(途中まで)
・コミュニティづくりが始動
・Bポジけーりん大学へ入学
・スタジオのクローズ準備

■8月の気づき|手放せば入ってくる、そのありがたさに気づく

さらっと上に「スタジオのクローズ準備」と書いていることにお気づきになりましたでしょうか…

そうなんです。ヨガスタジオをついに閉業することになりました。

というのも、noteには度々書いていましたが年末の転勤がもうほとんど決まっていて。

前々からそろそろ閉めないといけない・・・とは思ってましたが、お客様とヨガをするとやっぱり楽しくて。そして、事業を今後どうしていったらいいかもわからなくて、ズルズルと続けていたのですが、WLP0期を通してスタジオを手放す決心がつき。

手放すと決めたら、お客さんからも「コミュニティでつながりたい、なんならサポートする!」と言ってもらえて(泣)そこにBポジけーりん大学が現れ、そこでコミュニティ運営も学べることになり、Nana Sonaをオンラインコミュニティへ移行していく決心ができました!

すごい流れだと思いませんか?この間、なんと約1週間!

手放すと、本当に入ってくるんですね……!!!

ここについてはまた改めて記事にしたいなぁ〜と思っています。

コミュニティが、お客様にとってどんなメリットがあるのか?
についてはこちらのブログで綴っています。

いつも、わたしのnoteをいつも読んでくださっている方には、きっとお役に立てると思います。

■目標振り返り&次月目標

▼8月目標

・【◎】夏休み&帰省を満喫する(やりたいことリスト23個を次々とやっていく)
・【◎】すべての出来事を感謝の気持ちで受け入れる(嫌なことは改善)
・【◎】ないものではなく、あるものを見る
・【◎】WLP継続プログラムを、引き続きたのしく本気で取り組む
・【△】依頼記事を半分以上終える!(4000字)
・【△】スマホを1日3時間以内に

▼9月目標

・Nana Sona(ヨガスタジオ)のメンバーで交流したい!
・主婦業7割削減
・ヨガスタジオの円満クローズ
・コミュニティの具体化(時期・金額・ツールなど)
・WLP1期に全力コミット!
・最後の対面ヨガレッスン…1レッスン1レッスンを味わい尽くします。

▼8月の人気記事

noteはフォロワーさんが246人から258人へ!
上の記事キッカケで毎日のように増えていて本当にびっくりです。。それだけ保育園ママさんたちが困っていることが知れたので、今後もがんばって書いていきます。今月もお読みいただき、ありがとうございました!!!

いいなと思ったら応援しよう!