masayuki1400

ちょっとだけ山登り

masayuki1400

ちょっとだけ山登り

最近の記事

2024 日記

10月10月13日 10月13日 10月13日 10月20日    17日 ディトレ始めたがなかなか勝てなくて久しぶりに悔し涙        18日 夕食は妻の希望で 白河 八千代へ    19日  で 今日は早朝からディトレ準備  次の予定は畑仕事 大沼でキッコウハグマ  八方でセンブリを見て   矢板で昼食 いったん家に帰って 夕方は親園で 彗星観測の予定 10月13日 近くにしようか迷ったのだけど御亭山に ひとりなら見られなかった気がする。 10月12

    • 2023 日記

        12月15日 ヤクルトさんが来てから広重美術館へ 自宅 11:30  12:17   萩の越路  私は肉そば 広重美術館  新版画という創造  伊東深水は 朝丘雪路の親と知る。 帰りに東武で夕食を購入 たこやき タイ焼き SBIに特定口座請求 12月14日 今日は 祖母の命日 墓参りの後 妻の希望で 青木のカミノで昼食 帰りがけ 畑の近くで 畑で栽培している辛味大根を獲って 那須野が原博物館で那須野が原の絵画鑑賞 ( 昨日 大田区郷土資料館で ポスターを

      • ミズアオイに恋して

         夏のまだ暑い時期に 水色の花の写真を見た時 「見てみたい」と思ったのは何年前のことだろうか その写真は 茨城県の涸沼近辺で撮られたものだが だからと言って 涸沼に行けば見られるものでもないことは当然である。 2018/08 南相馬市に住む方から ツィッターへの投稿があって 咲く場所を教えて頂いた。南相馬には仕事の関係で一度 お邪魔したことがあるがなにぶんにも遠い。 それでも 行けばほぼ 確実に見られそうなのだ。 https://twitter.com/ms510723/

        • チャツボミゴケ公園 エトセトラ

           チャツボミゴケ見たことないから見てみたいと思ったのは ここ 数年のことである。日本百名山の「草津白根山」のテレビを見て 流れるきれいな水が「飲めない」というのが衝撃だった。 「人が飲めない水に生える苔」見てみたい。  いままでは ここに行くなら6月 ここに立ち寄って 霧ヶ峰・入笠山になんて考えていたが 今回 感染症の問題もあって 日本百名山ひとつも登頂できてないから 登ってない山で登れそうなのは四阿山 ひょっとしたら 菅平の「ムラサキセンブリ」も見られるかと考えた。 その

          金谷ホテル歴史館のことなど

           日光に金谷ホテル歴史館という資料館があることを 知って訪ねてみることにした。名前から推察して 金谷ホテルの近くに併設されているのかと思ったのだけれど ホテルからは離れたところにあってすこし驚いた。 なかなかのたたずまいである。 日光は 気候 風土がイギリスを 思わせるところがあって (ちょっと読んだだけなのだが)イザドラ・バードも この地を いたく気に入ったらしい。 紀行では 金谷家と書いてあるから 当時は 完全なホテルではなく 「客間を 有料で お貸しします」という形

          金谷ホテル歴史館のことなど

          「ツリフネソウ」のことなど

           この時期の日光は 「ツリフネソウの季節」といってもいいくらいの 感じで ツリフネソウが咲いています。 (行った場所は だいや川公園と 日光植物園だから 一般化は できないので 「多分」とか 「個人的にです」とかなのですが)  だいや川公園の「ツリフネソウ」です。 前日 雨模様だったこともあって みずみずしい感じです。 2020/09/13 08:03:54 それで こちらは シロバナのツリフネソウ 普通のツリフネソウに交じって咲いているから もしかして咲き分けなんて思っ

          「ツリフネソウ」のことなど

          初めてのnote

          ツィッターを使っていますが 文字数制限と 後から 文字を変更できないので それを 補う方法として 使おうと思っています。 ヘッダー画像について高峰高原の浅間山登山道から撮影しました。こんなにすごい雲海を見たの 初めての 経験です。 富士山がきれいに見えています。 カノープス 同日 夜明け前に高峰高原ホテル駐車場から カノープスを撮影しました。 ステラナビゲータで同日の星空をシミュレートしました。南文字のすぐ上がカノープスです。 比較明合成フリーソフトSiriusCo

          初めてのnote