見出し画像

子どもも保護者も担任も自分も笑顔になる幼児体育

選手にストレスを与えず笑顔にします。元気にします。
保護者を笑顔にします。
指導者も笑顔にならせてもらいます。


これは、ある少年野球チームのかかげる目標です。


なんて、かっこいいんだろう!
そう思います。

そこで、ボクが保育園で体操指導をするときの目標。
こうしてみました!


子どもにストレスを与えず笑顔にします。元気にします。
保護者を笑顔にします。
担任の先生も笑顔にします。
指導者も笑顔にならせてもらいます。


実は、これまで、子どもファースト。
子どもがよければ、すべてよい、であろう。

と考えていました。

でも、マインドチェンジ。

全員を笑顔にするのをねらいに行きます。
こちのほうがおもしろそうだし、
かっこいいー!


ということで、最後にもう一度。


子どもも
保護者も
担任の先生も
自分も
笑顔にします。
させてもらいます。

みちお先生の子どもが考える幼児体育教室
ご依頼はホームページよりお問い合わせください。

「みちお先生のホームページ」
https://qollab.online/
「みちお先生のツイッター」
https://twitter.com/MichioQollab
「みちお先生のYouTubeチャンネル」
https://www.youtube.com/channel/UC8pZG8XIOD0kutAHgCKeHhQ
☆体操講師派遣(デイサービス、特別養護老人ホームなど)
☆幼児体育指導(幼稚園、保育園など)
☆執 筆(運動、遊び、健康・レクリエーション活動)
☆研修・講演(しゃべらなくても楽しい体操)



いいなと思ったら応援しよう!