![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149278905/rectangle_large_type_2_faca2ccebd973d7e691955ce64b12243.png?width=1200)
Photo by
kaworukumda11
ポジティブ日記を書いてみた
最近、友達に教えてもらった精神科医の樺沢紫苑先生のYouTube
にはまっています。
とっても勉強になるし、悩んでいることをわかりやすく解決して
もらえるので本当に心が軽くなるし前向きになれるのでぜひ多く
の人に見てもらいたいです♪
その樺沢紫苑先生が、ぜひやってみたらいいとおっしゃっているのが、
朝散歩と3行ポジティブ日記です。他にもいろいろあったけど、とりあえ
ず今私が無理なくできるのはこの2つかなと思ってやることにしてみました。
朝散歩といっても軽く家の周りを散歩することからはじめてみました。
また、子どもが今夏休みなので近所の子たちと一緒に平日毎日ラジオ体操を
やっています。
最初は朝だし眠たいし疲れるーと思っていたけど、やってみるととても
体が軽くなって気持ちもすっきりします。
継続が難しいといつも思う私ですが、ラジオ体操は子どもにもやってほしい
し、ダラダラした一日にならないので夏休みに入ってから毎日継続できてい
ます。
3行ポジティブ日記は最初一日にあったいいことを1つ思い出すのも時間が
かかっていましたが、慣れてくるとどんどん書けるようになりました。
その日一日とくに何もなかったな、と無感動で終わるところが、この3行
ポジティブ日記を書くようになってからは私はこんなに幸せだったんだ、
といろんなことに気づけるようになってあたたかい気持ちで眠れるようになりました。
継続できることを少しずつ増やしていって、自分をほめる毎日にできたら
いいなと思いました。
最後まで読んでいただきありがとうございました♪