見出し画像

【失敗しない2025サマースクール選び】本気で書いた、マレーシア・サマースクール情報決定版 ~英語力アップ?体験重視?~

割引あり

2024年ももうすぐ終わりますね。
そろそろ、来年夏の「海外サマースクール」「英語研修」を探し始めた方もおられるのではないでしょうか。
(一部、春休みに開催のプログラムもありますね)

小中学生向けのマレーシアなどアジア圏のサマースクールは、3月頃に募集開始することが多いです。春のスプリングスクールであれば年明け早々に募集があるかと思います。

人気のサマープログラムは、3月から募集を開始して3月下旬~5月頃に定員に達してしまうこともあるので、年末年始など家族の集まるときにそろそろ話題にしてもいいかもしれませんね。

そこで、「日本人が少ない」マレーシアのサマースクールの探し方、そしてマレーシアのサマースクールのデメリットなどをまとめてみましたよ。

(本記事は2024年5月に別サイト向けに執筆した記事を2024年12月に大幅加筆・リライトをしたものです)

🏫マレーシアのサマースクールは全体像がつかみづらい


マレーシアのサマースクールはいろいろなものがあり、初めてだと全体像がつかみづらいです。そのため、最初に目に入る情報や、エージェントが発信するキラキラの情報に流されて「期待はずれ」「損した」と感じる方も毎年一定数おられるのが実情です。

私がいまだに大好きなマレーシアを初めての方にも楽しんでほしい!

初めてサマースクールで「こんなはずじゃなかった」と失敗・後悔してほしくない!

と、私が知っていることを詰め込もう!と意気込んでこの記事を書きました。

情報が多岐にわたり15000文字超の記事になっておりますが、目次を見ていただけると内容がわかると思いますのでどうぞご覧くださいね。

本記事をご購入してXへのシェアをいただいた方に、他の有料記事を1つプレゼントいたします。詳細は記事の最後に記載しております


🏫マレーシアでサマースクール。失敗しない学校選びのコツとは?


「年単位の留学は難しいが、長期休みに海外体験をしたい」

「円安の今、欧米圏への留学はコストがかかりすぎる」

「将来の留学(移住)を考えているから、おためし留学(プチ移住)をしてみたい」


そんな親子に支持される夏休みの短期留学プログラムが、海外の「サマースクール」
英語では「Summer Camp(サマーキャンプ)」という呼び方が一般的です。
(宿泊をしない通いのプログラムでも、外での活動でなくお勉強系でも「キャンプ」と呼ぶことが多いです)

中でも、幼児から高校生までさまざまなプログラムがそろうマレーシアのサマースクールは大人気。毎年、盛況となっています。
でもね……

そこで、さまざまなサマースクールを見てきたYurikoが、失敗・後悔のないマレーシアのサマースクール選びのコツをまとめてみました。

この記事を書いているYurikoとは…
・海外で子育て中、6年目です(マレーシア3年→カナダ3年目)
・今まで子連れ海外渡航歴は、ハワイ・シンガポール・イギリス・マレーシア・ベトナム・インドネシア・アメリカ・カナダなど。
・その中で、ハワイ・イギリス・カナダ・マレーシアでサマースクール経験あり

自身の経験といろいろ見聞きしたお話から、

というご提案をしていきますね。

この記事を読めば、初めてマレーシアでのサマースクールを検討中の人でも、失敗しないためのスクール選びのポイントがわかるようになりますよ。

🏫え?まさか…?マレーシアのサマースクール選びの失敗談


まずはよく聞く失敗談をご紹介します。そしてマレーシアのサマースクールの種類や実態、選び方などをご紹介していきます。

■マレーシアのサマースクール失敗談1:日本人だらけ

ここから先は

14,978字 / 35画像

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

スキやコメント、サポート、シェア、引用など、反応をいただけるととてもうれしいです☕