![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117263553/rectangle_large_type_2_7978d4aaae449d680c9c36b6ad9a69bf.png?width=1200)
Photo by
manazashiharmony
FUNdraising concert
今日は、午後、これに行ってきました。今、週1でボランティアをしているmusic therapy choirのリーダーがここの所属なんです。
彼女の歌声は、まさに、パワフルで綺麗。聞いているだけで元気が出てきます。(ボランティアといいながら、自分のセラピーも兼ねているのかも!?)
今日は、彼女は最後の締めの曲、「シーユーレイターアリゲーター」をいつものパワフルな声とギターで歌ってくれました。
隣に座っていた方の歌声で初めて気付いたのですが、歌詞が面白くて、ちょっと調べてみようと思っています。
今日のコンサートでは、ブレイン インジャリー(脳梗塞、事故などで脳に障害を持った)人の発表もありました。以前は簡単に歌えていただろう歌を必死に伴奏に合わせて歌う姿は、亡き父に私がしてあげたかったけど、してあげられなかったことに重なり、声を上げて泣きたくなりました。
かろうじて、涙を静かに流すのみにとどまりましたが、ミュージックセラピー、演劇療法、笑いヨガを合わせた何かをしたいと、再度、アンテナを伸ばしている最中です。少し、楽しくなってきました。やっぱり音楽はいい。
いいなと思ったら応援しよう!
![も〜りぃmrsmorry | 海外移住NZ | 挑戦。継続は力なり。七福笑毎。こどものように軽やかに](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64991435/profile_d788ff8b85b21e9f2388b495fc368fdd.png?width=600&crop=1:1,smart)