![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94455660/rectangle_large_type_2_fcee93c7141bace4b369eac36f77e01a.png?width=1200)
Photo by
katoheriko
振り返れば、あっという間の一年でした。思い出した時がチャンス。以前の記事を引っ張ってきました。
#世界同時多発味噌 また、リンク貼ります。応援しています。
自分の書いた記事をすっかり忘れていたのですが、いいねをしてくださった方がいて、思い出しました。ありがとうございます。↓
今日は実家の母に包丁とぎ器がある筈だからと、右の方を探してと。全く見つからず、奥の箱まで全部開けちゃいました。あら、こんなものも。探し物ついでに、要らないものをまとめました。
見つからないと思ったら、左手前に。右じゃなかった。2時間半翻弄されましたが、よい大掃除の日となりました。BOOKOFFに年明けに引き取りに来てもらうんです。やったー!
スキー板も引き受けていただけるそうで、嬉しい。
午前中から、頑張って窓ふきして、運が向いてきたかな?明日の年末ジャンボも楽しみ。
宝くじが当たったら、父を個室にしてあげたいと思っていたけど、間に合わんかった。これから、十数年後に訪れるであろう母の時には、お金のことを気にせずに、十分ケアできる自分だと嬉しい。
今まで、こどもや自分の同居家族のために主に働いて暮らしてきたけど、これからは、遠くはなれた年老いた母のためにも働いていければと思う。
働き者の母に感謝。腰痛が早くよくなりますように。
いいなと思ったら応援しよう!
![も〜りぃmrsmorry | 海外移住NZ | 挑戦。継続は力なり。七福笑毎。こどものように軽やかに](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64991435/profile_d788ff8b85b21e9f2388b495fc368fdd.png?width=600&crop=1:1,smart)