出産のタイミングへの要望
妊娠37週、いつ産まれてもおかしくない正期産に入った。
いつどんなタイミングで陣痛や破水が起こるのか。
なんとなく夜は不安になる。
日中は一人で過ごしているので、これもまた不安であるが。
くだらないが、おいしいものを食べているときは辞めてくれと思う。
これだけは食べさせて・・・と。
それから、私は朝食に納豆を食べる習慣があるのだが、その最中もできれば控えていただきたい。歯を磨けばいいのだが、それができるのかも未知である。
妊娠中は新陳代謝がよくなるといい、本当に汗をかく。特に寝起きの身体はベタベタである。そのため、できれば寝起きも控えていただきたい・・・。
そんなことを考えていたら、ベストなタイミングなんてないような気がしてきた。というか、そんなこといってられない。
こんなことを考えている私に、お腹の子は何を思うのか。
いつ出てくるのか。
心配性な私を驚かせまいと、静かな陣痛から始めてくれるのか。はたまた、驚かせてやろうと盛大な破水から始まるのか・・・。赤ちゃんにそのような意志はないのだろうが、想像をしてしまう。そわそわである。
とりあえず、今はお腹で元気に動いている。ということはまだまだお腹にいるのだろうか?
確実なことは、「いずれ出産する」ということだ。
少なくとも、この1か月のうちに・・・。
毎日くじ引きをするような気持ちである。