![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113426436/rectangle_large_type_2_b152658cd9fbd6f33a5a7e80c1686b57.png?width=1200)
鉄印を集める旅|北条鉄道「北条町→粟生」
北条鉄道に乗るために駅へどうアプローチしたらいいか悩みました。
起点になる粟生(あお)駅へはJRと神戸電鉄が乗り入れているけれど、神戸の中心から1時間20〜30分かかる。土地勘のない自分にはとんでもなく遠い印象を受けました。
反対側の起点でこの鉄道の中心駅である北条町へはバスででアプローチするしかない。ということは、この駅で降りたらバスで大阪など便利なポイントへ戻るしかない。
近くに中国自動車道が走っているのでハイウェイバスを調べてみました。乗降車できる停留所はありました。でもそこから北条町駅まではまあまあ距離があって暑い中歩くのは避けたいし、それ以前にハイウェイバスはお盆時期で席が取れませんでした。
となると、やっぱり粟生駅まで鉄道を乗り継いで北条鉄道を何の工夫もなく往復し、また同じコースを帰っていくのか…いやいや、それだと旅としてつまらない上に半日潰れてしまうぞ。
結論を保留していたところ、出発の直前になって姫路駅から出ている神姫バスに「アスティアかさい(北条町駅前)」を通る路線を見つけました。
バスの発車時刻から逆算して、乗る新幹線と乗車区間を東京→姫路に変更。ただお盆時期で残席はほとんどなく、E席を取っていたのにA席になってしまいました。
ということで8月12日(土)。
東京 6:51 → 姫路 9:45 【のぞみ7号 N700S】
で姫路まで行くことにしました。
初めて降りる駅はいつもワクワクします。
姫路駅はまだ降りたことがありませんでした。
姫路城に行ったこともありません。
世界遺産を見学したい気持ちはあれど今日の目的はそれではなく、そんな時間も無く、あらためて家族と一緒に訪ねておいでと言われているようでした。
ただひとつ、ヤバい事実を知ってしまいました。
姫路から播但線を現役で走る103系の存在です。
乗りたい…。
鉄印収集計画は当初のまま、103系に乗車するミッションを加えることにしました。播但線路線図と神姫バス運行系統図のふたつを睨みます。
![](https://assets.st-note.com/img/1692154502041-BVkD7fNbAk.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692154524658-P7SwUUyMRj.png?width=1200)
播但線ふたつめの野里駅に乗るべきバスが通りますね。
103系に乗って野里駅でバスを待ち構えることにしました。運行時刻も申し分ない。
![](https://assets.st-note.com/img/1692149845283-KbC0GPOnaL.png?width=1200)
姫路 9:56 → 野里 10:03 【JR播但線】
野里駅前 10:23 → アスティアかさい 11:03 【神姫バス61番】
田舎の路線バスに揺られること40分。アスティアかさいに到着。
まずは北条町駅の窓口で鉄印を購入しました。
12個目(12/40)の鉄印です。
![](https://assets.st-note.com/img/1692148801516-HwF1rNH4H8.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692150203472-xm1p4aQEOh.png?width=1200)
北条町 11:39 → 粟生 12:02 【北条鉄道】
あっという間の20数分でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1692150606601-UDbX8dvoUe.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692150650910-zErb8Jo6M5.png?width=1200)
粟生駅では、ICカードの場合、どこにタッチして次の鉄道会社に乗り継ぐのか注意して見ておかないと焦ります。
粟生 12:07 → 加古川 12:31 【JR加古川線】
加古川 12:37 → 大阪 13:28 【JR神戸線(新快速)】
大阪へ向かう道中は長かったけれど、窓の景色は全然飽きませんでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1692151136389-Aq8cyolgiI.png?width=1200)
迷宮のうめちかを通り、阪神電車大阪梅田駅の改札前で人生初のミックスジュースをいただきました。
いいなと思ったら応援しよう!
![も〜がん|Keiichi TAKENAKA](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131704647/profile_23dddd26bbed51c725663c39a49bd348.png?width=600&crop=1:1,smart)