
長崎飯店の皿うどん食べたら褒められた
渋谷と高田馬場にお店がある長崎飯店。
この長崎飯店が美味しい。
長崎には年に1度行く。
最近は食べていないけれど、以前は、地元感の強いお店でちゃんぽんとか皿うどんを食べていて、味が確かにちょっと違うんだよね。
この長崎飯店はオーナーが長崎出身らしく、麺を長崎から直送でいれているようで、確かに長崎で食べた味。
先日、高田馬場店で皿うどんを食べていたときのこと。
ホールを担当している、調理している人の奥さんかな?
その人が、水をいれに来てくれた時に、皿うどんにソースかけて食べていたのを見て声をかけてきた。

店員さん「あんた長崎の人?」
私「いえ、長崎によく行く人です。」
店員さん「皿うどんにソースをかけて食べるのは、長崎の人の食べ方なんよ。わかってるね。」
ほめられた。
その時たまたま、ソースをかけただけなんだけど、ほめていただけるのは、なんにしろ嬉しいね。
いずれにしろ、長崎飯店は本場の味を味わえる美味しいお店。