
SMSに届いたAmazonからのメールはAmazonを装ったフィッシング詐欺
先日、私のSMS(電話番号を宛先にしてメッセージをやり取りするサービス)にAmazonからメッセージが届いた。
あれ?なんでSMSにAmazonからメールが届くんだろう?
と、この時点でだいぶ怪しいと思って、もう一度、メールの内容をよく見てみると...やっぱりフィッシング詐欺か。
URL。
”amzaon” ?
あ..む..ぞ..あ..お..ん..?
正しいのは ”amazon” なのでAmazonからのメールではないと判断して、ネットで調べてみると、同じような事例がたくさん。
URLをタップしてもその時点では問題なさそうだったので、一度、わざと開いて見たらこんなページが出てきた。
まあ、Amazonのサイトっぽく似せて作ってある。
ロゴの解像度が低いから、ぼやっと表示されているとか、URLもおかしいとか、変なところはあるけれど、似てるよね。
何かよくかわらず、Eメールまたは携帯番号ってところを入力して接続するを押してしまったりすると、情報を盗まれてしまうので、注意しましょう。
聖書には
すべてのことを見分けて、ほんとうに良いものを堅く守りなさい。
テサロニケ人への手紙 第一 5章21節
聖書 新改訳©2003新日本聖書刊行会
という言葉がある。本当にそう感じさせられる。
偽物が、偽情報が、本物らしく、もっともらしく、まるでそれが真実かのように、飛び交う時代。
本当に正しいものだけを受け取れるようにしたい。