
【限定記事】サヨナラ養分。
これから「誰もしない話」をする。
これはいちいち話すのが面倒とか、価値があるから無料では話したくないとかそういう「出し惜しみ」的な理由ではなく、単純に皆が話すのがイヤだからだ。
わざわざ、人に話しても俺にはデメリットしかない。
自分で自分のやっていることを批難しているようなところもあるので、今俺のことを信じてついてきてくれている人たちが離れる恐れがあるし、ブロックされるリスクもある。
正直、この話をしても何の旨味もないので、うまくいっている人ほど"話したがらない話"になっている。
なぜ、そんなヤバイ話をしようと思ったのかというと、いろんなSNSを一通り見て、この話を求めている人、知っておく必要がある人がかなりの数いると感じたからだ。
正義感や使命感というよりも、世の中をもっと面白くするための暇つぶしの一環として、求めている人に少しでも届けばいいかなと思い、自分のことを少々ヤジりつつも、特に見返りなく書いてみたところだ。
ただ、かなり痛いところをついているし、場合によっては、今の仕事を失ったり、人間関係や、生活環境がズタズタになる人もいるかもしれない。
それくらい、人によっては、人生に大きな影響がある内容になっているので、ちゃんと「聞く耳を持つ人」だけ読んでくれ。
今が幸せで、特に現在の活動に何も疑問を持っていない人は、今すぐ自分が笑顔になり、心が豊かになる他のことをしよう。
読んでもお前に為にならん。
パフェでも食って昼寝でもしてな。
こうしてちゃんと伝えても、アンチのくせに無駄に時間かけて読んで文句を言ってきたり、喧嘩売ってくる連中が出てくると思われるので、このまま「ででん!」と無料でダラダラ公開するつもりはない。
ある程度したら消すか、高額有料設定等にして、バカが手出しできないようにする予定だ。
必要性を感じた人は、早めにササっと目を通して、すぐさま行動に移し、「言葉」ではなく「体」で理解してくれ。
いいか。
今回、俺が伝えたいことは2つ。
一つ目は
「カンタンに人を信用するな」
ということと、
二つ目は
「流行りのルールを殺せ」
だ。
まず、一つ目から。
本当にみんな、とにかくカンタンに人を信用しすぎ。
何も考えずに知ったばかりのヤツに言われたまま、何のオリジナリティーも加えず、モロパクリしてるけど大丈夫か?
フォロワーが多い方が良いって聞くと、何も考えず何の目的もなく、とりあえずフォロワーを求めるし、ブログが良いって言ったらブログ書くし、noteが稼げる、スポンサーやると儲かるって聞くと、何の躊躇もなくそのまんまやってるけどさ、バカなの?
Twitterのいいねは真心、RTは愛と耳障りの良い言葉を聞くと、それもまんまパクって広めたりしてるけど、正気か?
彼らに取り入りたいのか知らんが、やっていること囚人と一緒だぜ。
全員、同じ格好して、同じ時間に同じこと同じようにつぶやいて、自分がなさ過ぎで笑っちゃうんだけど、アレは罰か何かですか…
アイコンが違う?プロフィールが違う?肩書きが違う?
そういう声が、どこからか聞こえてきそうだけどー
そう思っているのお前だけだから。
俺からすると形が違えど、みんな「石ころ」。
あのな。
信じる奴は、もう少しちゃんと選ぼうぜ。
もっと、まともな奴をフォローしなよ。
お前の「フォロー」も、ちゃんとした「生きた資産」だ。
価値ある信用なんだよ。
いち個人ができる、たった1つのフォローかもしれないが、それも十分大きな視覚化した「値打ちあるもの」なんだぜ。
その「価値」をあまりにも過小評価してないか?
今、SNSで流行りの稼ぐ系の連中は、人を信用をさせるために、あの手この手でインスタント仕立てで「うまくいっている感」を演出して、その流行り廃りの「演出法」を高額転売している。
お前のその大切な「信用」は基本、そいつの金儲けに利用されているし、奴らの良いように使われていることが分かっているのか?
「稼ぐこと」自体に、「お金が儲かる仕組み」そのものに価値があると、真面目にそう思っていないか?
本当の価値はお前が、必要とする誰かをフォローすることを決めるその「選択」と、お前という存在が、目の前の問題解決にどれだけの「貢献」を示すのかにある。
そろそろ目を覚ました方がいいぞ。
ここから先は
¥ 10,000
内容が面白かったり、参考になれば応援してくれると嬉しいです。次の記事を書く励みになるのでヨロシク!(メッセージ付きは返信します)