![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90784882/rectangle_large_type_2_1666f607e4e9142c36c48b3798a68167.jpeg?width=1200)
YouTubeでほぼ無編集の動画を出します!【水曜日のnote131】
土居コーチのテニスYouTu部で、ほぼ無編集の動画をちょくちょく公開していこうと思います。
今回はほぼ無編集の動画について説明していきます。
ほぼ無編集の動画とは?
私が練習しているところや、ヒッティングをしている様子を撮った動画を、ほぼ無編集で出します。
何か伝えたいテーマがあるものは編集をして出しますが、私がただ打っているだけの動画の需要もちらほら聞くため、たまに無編集もあって良いかなと思いました。
良いデモンストレーションに
基本的に私が打っているところを見本にしていただけたらと思います。
そこでいつ準備しているか?どんな準備なのか?どういうフットワークなのか?打点は?体重移動はどんなものか?など、視聴者の気になる部分を重点的に見ていただきたく思います。
もちろんレベル感は違う方が多いかと思いますが、参考にできる部分は人それぞれありますので、ご自身に合った見かたを探してみましょう!
動画の更新効率アップ
現在、当チャンネルは私1人で運営しています。
その関係で、企画、撮影、編集、チャンネル運営など全て行っていますので、編集に凝りすぎてしまうと、他の業務にも支障をきたしてしまうかもしれません。
編集してまとめた動画も出しますが、これは良いデモンストレーションになると思った動画に関しては、ほぼ無編集で出していきます。
編集とは?
編集をする事により、動画の見かたを一方的に決め付けてしまっている側面もあるかなと、ふと思いました。
もちろん編集により、更に内容が分かりやすくなるものもあり、良い編集による功績は大きいと思います。
私は編集を本業としておりませんので、どうしてもコーチ目線で視野の狭い編集になってしまいがちです。
そこでほぼ無編集の動画を出す事により、視聴者のそれぞれの見かたで見ていただく事も大切なのではないかと思いました。
ちょっと考えすぎかもしれませんが、編集したものとほぼ無編集のものをミックスして公開し、より多くの観点を持ちたいと思いました。
まとめ
近日中にほぼ無編集の動画1本目を公開します。
テロップも、音声も入っておらず、無駄な部分をカットしただけの簡単な作りとなっています。
視聴者の皆さんには、色んな見かたで見ていただき、感想や意見などをコメントなどで私に伝えていただきたいと思います!
いいなと思ったら応援しよう!
![土居諒太 テニスコーチ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156014266/profile_05a87bf0734d0ecb1d6a1b5583640ccb.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)