趣味の事考えてたら客観的視点にたどり着くなんてね
どうもルークです。
ちょいと発見があったので、
取り急ぎ書いております。
少し僕のお話になりますが、
嗜む程度の趣味がいくつかありまして。
最近だと、ゴルフとサウナなんかが好きでして。
ちょくちょく練習したり、ととのいに行ったり
してます。
さらに最近
ピストバイクも趣味の仲間入りをしたんですが、
これもまた奥深くて😂
ピストバイクを簡単に説明すると、
シングルスピードと呼ばれていて、変則ギアが無く、固定ギアで空回りしない。シンプルな構造の自転車。トラック競技などに使われる。
(Googleからざっくり引用)
だそうで
シンプルがゆえに、
ちょこちょこカスタムしたり
手入れもしやすいし
結構頑丈だし
修理もしやすくて
乗ってる感覚もほかとは
ちょっと違ってクセなる。
そんなところも魅力的。そしてまぁ、奥深くて。
気がついたら沼のほとりから片足突っ込んでた、
そんな感じなんですけど😂
ここからすこーし、
話の本題に近づきますね。
さっきも魅力で挙げた"カスタム"を
ちょっとずつ始めてるんですけど、
ハンドル、グリップ、ペダル、サドル、ホイール
チェーン、ギア、、、、
カスタムできるとこメッチャあるんですよ笑
各パーツもめちゃくちゃあるしで
見た目で選ぶ?機能で選ぶ?値段も違うしなー。
なんて迷うわけですよ。
色なんかも、
シックにカッコよく決めるか
ド派手に組むか
差し色を効かせてシャレこむか
なんて迷うわけです。
ん〜?🤔
さてさて、なんとなく言いたい事が
分かってきたかでしょうか?👀
なんかですねー
どこ変えるかべきかー
とか
何を優先させようかー
とか
このパーツはこっちの方があってるよなー
とか
ていうかこれ本当にいるやつ?
とか
なんだかこの"ピストバイク"って乗り物が
なんだか"自分のXアカウント"="ルーク“に
見えてきたんですよね〜
パーツやら道具は、
自分にどんなスキルが必要で
どんなものを参考にすべきか
色なんかは
パッと見の印象、雰囲気につながる
ガシガシ走るか、街乗りか、トリックするか
どうセッティングするかは
目指す方向性だったりで変わるし
言ってみれば
自分のアカウントイメージ、ブランディングに
繋がること。
ピストバイクを自分のアカウントに見立てる事で
自分自身、つまりはルークを
客観的見ることって出来るじゃんね
と気づいたんですね。
(ここが今回のテーマでございます)
僕の場合はピストバイクで繋がったのですが、
そこはもちろん
それぞれが身近に、受け入れやすいものなら
なんでも良いわけで
料理が好きなら
レシピやら調理器具やら具材で
イメージできるし
映画が好きなら
ストーリーやキャストや音楽やらで
イメージしても良いし
要するに
いきなりドローンの様に
自分を客観的に見るのは難しいから
擬似的に自分を置き換えたら
客観的視点のハードルって
かなり下がるじゃない?
という考え方を伝えたかったんですよ。
さらには
自己理解って𝕏をやってく上で重要なわけで
そのためには
客観的視点って必要なスキル
なので
こうやって書き留めて
みなさんの共有できたらなーと
思ったんです😇
これは結構自分にはしっくりきたので
みなさんにも伝わればいいなーと
思っております。
ではでは、
取り急ぎ書きましたが
今回はこれにて。
いいねとかスキとか頂けたら
嬉しくて小躍りしますので😂
よかったらよろしくお願いします🥹
こちらにも感想頂けたら
泣きながら小躍りします😂
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?