
Photo by
garakutax
【社会人入学】大学院課題の作成中
こんにちは。特別支援学級教員13年目のMr.チキンです。現在、通信制の大学院に挑戦中です。
課題作成中
社会福祉理論についての課題を作成中です。
社会福祉の前段階である社会事業が、まだ宗教団体や慈善団体の善意によるものだった時代。感覚で行われていた時代に、体系的な理論を作った【大河内一男】先生の論文を読んでいます。
新しい分野を学ぶ難しさ

一度目の授業で、私以外の人は福祉に明るい方々だと言うことが分かりまして、教育畑の人間にはちんぷんかんぷんな文章でした。
三度読んでようやく意味が分かりそうです。書き留めながら読んでいきます。
締切は月曜日、、、間に合うのか??
仕事を終え、子どもが寝てから、月曜日までにパワーポイントなどで発表できる資料を作成する。とても刺激的ですね笑
では、またねー!