![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87240498/rectangle_large_type_2_b064f6e55c6cbcec7e37726959577fe6.jpeg?width=1200)
【静かなるひとり時間】
自身のエネルギーを心地良くする
ひとつに
静かなるひとり時間をとることがある。
ひとそれぞれ受け取り方が違うけれども
日常には
自身が何かに支配される時間(緊張感)と
その支配から解放される時間(安心感)
があるように思っている。
緊張感の時間がどどどぉ〜っとくると
ココロの中の小さなわたしが
ヘルプ信号を送ってくる。
この信号を無視しない。
この信号が届いたときには
なんらかの小さな安心感を
自身にプレゼントして
なるたけ自身のバランスが
取れるようにしている。
プレゼントは大きさでなく
自身がほっとすることが
ポイントだ。
近況のわたしのプレゼントは
自身に小さな味噌焼きおにぎりを
渡しました。
ナスに塗っても美味しそう
味噌焼きおにぎりを
お茶漬けにしたらどうなる
どうなるっと。
(味噌焼きおにぎりから
あらゆる楽しい連想が起きて
にこにこしてしまう♪)
あなたならではの
ほっと出来ることは
どんなことがあるのだろう?