![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83950273/rectangle_large_type_2_1d5bfa58fd56cfb51561ff09eb6918a4.jpeg?width=1200)
MP KITCHEN ― キラビト✨vol.1 ―
社員紹介 vol.1 渡部 考志さん
今回は、渋谷餃子の運営責任者を担う
渡部 考志さんにインタビューしました!
【MPキッチンに入社した経緯は?】(入社歴8年)
![](https://assets.st-note.com/img/1659504391456-FMO0Mhxi2n.jpg?width=1200)
元々ずっと飲食業だったこともあるんですが、MPに入社する前職で一度、東日本大震災の復興に関わる仕事をさせて頂いたことがあったんです。
そこで、炊き出しや勤務先の同僚に料理を振る舞う機会があったんですが、みんな「美味い!美味い!」って凄い喜んでくれて「やっぱり飲食ってスゲーな!」って思ったんですよね。それでやっぱり飲食業に戻ろうって思って探していたところ、渋谷餃子に行きつきました。
今よりは店舗数は全然無かったんですが、ホームページなど拝見したところ「あっこれ全国狙えるじゃん」って直感がビビッときて入社させていただきました。
【現在の業務について教えてください】
今は自店の店長業務や他店ヘルプに加え統轄店長に向けて
複数店舗でのマネジメント業務や業態全体の管理業務にも携わっております。
![](https://assets.st-note.com/img/1659505195841-XesbHz8lEp.jpg)
【どんなところにやりがいを感じますか?】
お客様の笑顔や喜んで頂いている姿を、その場でダイレクトに感じられるところや承認を直に受けられることが仕事のやりがいに繋がってますね。これを経験しちゃったら中々やめられないですよね!(笑)
また、人との繋がりや仲間との信頼がないと出来ない仕事だし、お金だけじゃない幸せを感じられるのも、この仕事の魅力だと思っています。
【今後チャレンジしてみたいことはなんですか】
当社のミッション「すべての人に満腹と幸福を」と
同じだと思うんですが、すべての人にを目指すために「規模を大きくする」ってことに深く関わっていきたいと思います。あと、正直全部やりたいですね。(笑)
マーケもメニュー開発も色々なことやりたいですが、
今は目の前の統括店長だったり、人の育成だったりに注力していきたいと思ってます。
【仕事で大切にしていることを教えてください】
![](https://assets.st-note.com/img/1666922031154-ZYtGmS1SCm.jpg?width=1200)
挨拶ですね!挨拶を一番大切にしています。 私の性格的な部分もあって元々元気は良い方でしたが、統括店長の応募をきっかけに更に重要視するようになりましたね。また、元気に挨拶してもらうってことにも非常に努力しました。朝の出勤時や退勤時も小さな声で挨拶するスタッフはいません!(笑) 挨拶はコミュニケーションの中でも基本中の基本ですが、最も重要なことだと思いますので非常に大切にしています。 あとは、1日の中で笑わせるですかね。笑顔になってもらうためにどうしたら良いかを常に考えているし、元気がなかったらとことん心配します。また、もちろんお客様に対しても1組必ず笑って貰うってことを店舗のテーマとして全スタッフに周知しています。面接の段階からその雰囲気を伝えるように心掛けてますね。
【意気込みやメッセージをお願いします!】
MP社員としてはまだまだ若輩者なので、
大それたことは言えませんが、私自身は本気でやれる環境を整えてくれていると思っています。
あとはどれだけ頑張れるかだと思いますので「皆で本気でやって皆で一旗上げましょう!」ということだけお伝えしたいですね。
上げていく気持ちしかないです!
皆さん共に頑張りましょう!
![](https://assets.st-note.com/img/1666922137389-HkdbUS1Ay8.jpg)
渡部 考志さん
インタビューありがとうございました✨
○掲載内容は取材時点での情報になります
○掲載については本人の御了承のもと行っております