もずく

「蘇生」を試みるおしまい大学生。 つれづれなるまゝに、日くらし、PCにむかひて、心に…

もずく

「蘇生」を試みるおしまい大学生。 つれづれなるまゝに、日くらし、PCにむかひて、心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなくnoteに書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。

最近の記事

  • 固定された記事

プロフィール

司法試験合格を目指しているおしまい大学3年生。終活中。 質問等あればこちらへ。 X:@mozuku136 Xその2:@bottom_of_law 目標司法試験合格 学士取得 今後の予定/結果あくまで予定なので試験の申し込み自体をしないものもあるはず。 随時更新予定 ↓リンククリックで結果・感想等書いたnoteに飛べます↓ 2022年度(大学1年) 12月19日, 21日 情報セキュリティマネジメント試験 ITパスポートの続き。 2023年度(大学2年) 6月1

    • 治験体験記メモ (入院タイプ)

      さて、3泊4日×2の治験に行ってきたもずくです。 皆さんが知りたいのはどうせ ・安全なのか ・いくら金貰えるのか ・そもそも入院中何すんの? あたりだと思いますので、そこを中心に書いていきます。文系ですが、文章が上手いタイプではない文系なので悪しからず。 はじめに治験はおすすめなのか?という質問ですが、私は採血に抵抗さえなければ、結構おすすめだと思っています。このnoteはその立場から書いていることを前提に読んでください。 ※ちなみに医学科の知人は「治験はやりたくない」と言

      • TOEIC L&R 2024/08/25 【受験備忘録】

        765/990 正答率一覧。Part2、Part5がまともだったらL425 R375で800ぐらいはあったかもしれないが。

        • TOEIC L&R 2024/07/13 【受験備忘録】

          感想・結果 5回目ぐらいのTOEIC L&R。750/990 所感 まぁゴミ。ちなみに腕時計を忘れてったし鉛筆も忘れた。 リスニングがあまり集中できなかったとはいえ、これはひどい。 過去最低水準である。 ↑前回 とはいえ、730点ラインは安定して取れるようにはなってきた。 良いところ リーディングは今までの自己ベスト+30。ドーピング剤こと、ブドウ糖のinゼリーが効果を発揮したのだろう。 LRの自己ベストの組み合わせで825ぐらいあるので、もう何回か受ければ

        • 固定された記事

        プロフィール

          日商簿記3級 CBT 2024/04/15 【受験備忘録】

          簿記3級に受かったのでメモ。 0から始める簿記3級 ギリギリ合格。合格ボーダーが70点、私は70点で合格。FP3級の時もそうだが、私は最低点合格に定評がある。 受験の動機 ・会社法の理解が進むと思った。 ・ちょっとした帳簿ぐらいは読めるようになりたかったから。 受験時スペック ・会計系資格の経験なし。 ・今の所の最終学歴は普通科高校卒。 使った教科書とちょっとしたレビュー インプット用教科書。CPAラーニングなら無料で講義が聞けるが、映像より読んだ方が早いのでこち

          日商簿記3級 CBT 2024/04/15 【受験備忘録】

          TOEIC L&R 2024/06/23 【受験備忘録】

          感想・結果 4回目ぐらいのTOEIC L&R。 自己ベスト。点数的には一橋ローの足切りを(なんとか)超えられるぐらいの点数である。ガチ英弱の割にはまあまあ頑張っているのではないだろうか。 この2週間前に受けた時は770点だったので25点アップ。まぁ誤差か上振れだろう。だって前回からほぼ勉強してないから。 リーディングは前回と全く同じ345点だが、リスニングが450点に。 リスニングだけならTOEIC900点台の人と引けを取らないと言っても過言ではないかもしれない。全く

          TOEIC L&R 2024/06/23 【受験備忘録】

          TOEIC L&R 2024/06/08 【受験備忘録】

          感想・結果 3回目ぐらいのTOEIC L&R。 自己ベスト。点数的には一橋ローの足切りを(ギリギリ)超えられるぐらいの点数である。ガチ英弱の割にはまあまあ頑張っているのではないだろうか。 去年の8月に受けた時は720点なので50点ぐらいあがっている。企業や公務員試験では730点に区切りがあるのでここを超えられたのは大きい。(720点だと区分としては「600点以上」に入れられてしまうので) 勉強とか これの600点レベル・730点レベルは大体わかるレベルにまで持ってい

          TOEIC L&R 2024/06/08 【受験備忘録】

          セゾン ゴールドプレミアム インビまでの道のり

          セゾンカードデジタルを使い続けること約4ヶ月。今月の支払額を確認しようとアプリを開いた時にそのインビテーションはそこにあった。 セゾンゴールドプレミアムの最大のメリット、映画が1,000円で見られるのは大変嬉しい。一応空港ラウンジも使えるらしいし。 クレジットカードの記事をnoteで書いている以上、せっかくなのでゴールドカードの1枚ぐらい欲しいと思っていたところにこれが来た訳である。 ということで、ありがたくセゾンゴールドプレミアムを申し込むことにした。 支払い金額累計

          セゾン ゴールドプレミアム インビまでの道のり

          大学生向け お得クレジットカードまとめ

          はじめに世の中には数多のクレジットカードがあるが、情報が散逸してしまっているのでどれを作れば良いのかよく分からない者もいるだろう。 そこで「エッジ」と思われるカードや定番カードの中で使い勝手が良いものを個人的な意見で忖度抜きでまとめた。情報が古い場合もあるので悪しからず。 ちなみに筆者は10数枚のクレカを保有している。所謂クレカ界隈的には少ない部類だが、noteを少し書く分には十分だろう。 さて、指標としては「年会費」「還元率」「その他特典」の3つがメインである。 ブ

          大学生向け お得クレジットカードまとめ

          FP3級 学科試験CBT 2024/02/20【受験備忘録】

          ファイナンシャル・プランニング技能士3級、通称FP3級の学科試験をCBTで受験してきたのでメモ。 そもそもFPとは そのFPを認定する国家資格がFP技能士試験であり、1級・2級・3級が存在する。 有効期限は無いので生涯名乗れる。 FP試験は制度そのものがややこしい。まず実施団体が一般社団法人金融財政事情研究会(通称きんざい)および特定非営利活動法人日本ファイナンシャル・プランナーズ協会(通称日本FP協会)の2つ存在する。 ちなみにどちらで取っても資格としての効力は同一

          FP3級 学科試験CBT 2024/02/20【受験備忘録】

          令和4年司法試験法科大学院別 既習1年目合格率

          https://www.moj.go.jp/content/001380388.pdf ロー既習修了後、1年目の合格率(主要大学のみ) 京都大学 92.5%(98/106) 一橋大学 82.5%(47/57) 東京大学 81.3%(74/91) 東北大学 80.0%(20/25) 慶應大学 77.1%(64/83) 大阪大学 68.2%(30/44) 神戸大学 64.2%(34/53) 早稲田大 56.3%(58/103) 九州大学 55.6%(10/18) 同志社大 5

          令和4年司法試験法科大学院別 既習1年目合格率

          MOS PowerPoint 365 2023/08/26 【受験備忘録】

          MOS Excel 365が思いの外簡単だったので、PowerPointも受験。 結論から言うともっと簡単でした。 勉強時間 一夜漬けに失敗した(仮眠しようと思ったらそのまま寝てしまった)ので当日の朝漬け。総勉強時間は4時間強。 難易度・感想 関数等が無い分、MOS Excelよりも簡単。ただ本当に0から合格レベルに持っていくには一ヶ月程度かかるかもしれない。 結果 合格(957/1000、ボーダー700)でした。やっぱり朝起きる方が資格そのものよりよっぽど難し

          MOS PowerPoint 365 2023/08/26 【受験備忘録】

          MOS Excel 365 2023/08/24 【受験備忘録】

          MOSとは Microsoft Office Specialistの略称。受験資格は特になし。 Word, PowerPoint, Excelなどの科目がある。 勉強時間 3日ほど。2日間(1日3時間程度)でテキストを1周、試験前に使いそうな関数を念のため復習した程度。 Excelの使用経験がある人なら土日でいける。(土曜日勉強、日曜受験) 難易度・感想 かなり簡単。 とはいえ、Excelを使用した経験があってもノー勉で合格できるかは微妙。問題文に勉強していないと分

          MOS Excel 365 2023/08/24 【受験備忘録】

          TOEIC L&R 2023/08/20 【受験備忘録】

          感想メモ 初のTOEIC L&R。前回(2022/06/11)のはTOEIC-IP。 ただ受験した上での難易度感はIPと全く同じ。 午後受験にしたので眠気がない状態でリスニングを受験できた。 夜型人間は間違いなく午後受験にするべきである。 前回よりは聞き取れているはず、多分。 どうやってもリーディングが終わらないのでそこは要対策。 文法はこれで対策するはずだったが、結局1ミリもやらないまま受験することに。 金のフレーズをとりあえず730点レベルまで頭に入れたいところだ

          TOEIC L&R 2023/08/20 【受験備忘録】

          情報セキュリティマネジメント 2022/12/19,21 【受験備忘録】

          合格率50%強の国家試験。だいぶ前にITパスポートを取ったのでその続きで取ってみた。 理系(情報系)が取るというよりは、企業の文系管理職向けっぽい。 確か令和元年以降は過去問が非公開になってるせいもあり、予想問題と実際の問題は結構違って面食らった記憶がある。 テキストで見たことない略語・単語が結構出てきた。 なぜか午前試験と午後試験に分かれている。が、特に分ける必要は感じなかった。 ITパスポートより一段階上のレベル2に位置付けられているが、体感難易度はせいぜいレベル

          情報セキュリティマネジメント 2022/12/19,21 【受験備忘録】

          刑法各論重要条文 【メモ】

          よく使うので条番号を覚えてもいいかもしれない。 (現住建造物等放火) 第百八条 放火して、現に人が住居に使用し又は現に人がいる建造物、汽車、電車、艦船又は鉱坑を焼損した者は、死刑又は無期若しくは五年以上の懲役に処する。 (住居侵入等) 第百三十条 正当な理由がないのに、人の住居若しくは人の看守する邸宅、建造物若しくは艦船に侵入し、又は要求を受けたにもかかわらずこれらの場所から退去しなかった者は、三年以下の懲役又は十万円以下の罰金に処する。 (通貨偽造及び行使等) 第百四

          刑法各論重要条文 【メモ】