![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72083143/rectangle_large_type_2_ad45509f47a09c1d832c9713d74544e5.jpeg?width=1200)
小岩井農場
住んでいた大槌町、隣接する釜石市、山田町といった生活圏を除いて、もっとも多く足を運んだ岩手県内のスポットは小岩井農場である。それがどこにあるか知らなくとも、小岩井農場の名を知らない人はいないだろう。東京で小岩井農場の乳製品が置かれていないスーパーをわたしは見たことがない、といったらいいすぎだが、その製品は全国に出荷され相当な知名度を得ている。
盛岡から車で三十分程度。国道46号を西に進み、一度右折すればあとはまっすぐというわかりやすい場所に農場はあるのだが、46号を右にそれて少しだけショートカットできる道がある。46号をまっすぐ行ってしまうと気づかないのだが、この道一帯には数軒のラブホテルが集まって建っていて、近くにある「盛岡手づくり村」をもじり「子づくり村」と呼ばれている。ラブホ=セックス=子づくりという発想は短絡的でなんとも気持ちわるいが、「村」というのはおもしろい。田んぼの広がる中にホテルが点在していて、たしかに東京のラブホ「街」とは違う「村」なのだ。ラブホテルはディズニーランドに並ぶ娯楽施設だとおもっているわたしとしては、ぜひこの村に滞在してみたかったが、残念ながらその機会には恵まれなかった。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?