
2023/6/4日 メルカリ様
メルカリをよく利用している。
欲しいものも検索したらだいたいが引っかかるし、家にある使わなくなったものなんかも出品したら売れる便利なアプリだ。服なんかは店に売っても100円にもならないような服も交渉次第では良い金額で売れたりする事もある。
出品者は自分で値段と商品説明を考えて、コメントがきたらそれに返信しながら値段交渉もするような流れだが自分は昔、営業をしていた事がありその辺は上手くやれる自信がある。そんなに良い商品ではない物にも付加価値をつけて商品説明などもこだわって出品している。こうゆう場において、残りわずかとかこの商品を交渉してる人が何人かいるなどの決まり文句も営業テクニックだ。営業の頃教わった事がここで生きてくるとは思わなかった。
最初高い値段から出品して値段交渉していくのだが、
なぜか自分の売り出す物は全くいいねがつかない。気になってメルカリを頻繁に見るがコメントもこないので大幅に値下げをして安くなった所でコメントがきて、800円で即決したいのですがいかがでしょうか?とコメントが入る。それで目の前のお金欲しさに安易な値下げをしてしては売れた瞬間に郵便局に持ち込んで迅速な発送をしている。営業の経験が全く生かされてなかった。長い目で見る待ちの姿勢がない。早く売れてくれとしか思わない。ここを待てる余裕のある男になりたいものだ。
でもブックオフやセカンドストリートなど他にもさまざまな買取りをやっている店が多い中、家にいながら全国の人に共有できるメルカリのようなアプリは重宝されるだろうなと思う。これからも利用させていただく。
受取評価が遅い奴はぶっ飛ばしたくなる。