
レノックス ルート説明【エタリタ】
需要あるかわからないけどデミゴットまでいけたのでルートを含めちょろっと説明
レノックスは実装当初から今の今まで環境や調節に振り回されてきた実験体の一人だと思いますので書かれている事と今後違ってきたりするかもとりあえず7/25現時点でのレノックスの説明になります
・ビルドID:427241 (森スタート)
定番であるホテル側抜けやホテル生命を狙わないルートになります
同キャラ被りがいたり
浜辺でちょっかいをかけられたり生命プライドファイトをしてしまったりで安定しない時にとるルートになります
・森
赤枠を漁れば100%で欲しいものが揃うので誰もいない時やスタートダッシュで先行できそうな時は赤点までダッシュし端から順に漁っていき浜辺へ抜けよう
1人スタートまたは2人スタートの時でも先行できる時は赤枠
2人スタートで先行されそうな時は水色枠
3人以上スタートで上側に自分以外の2人そして下側に自分がリスポンしてしまった時は紫枠で高級抜けも考える(事故)
※森3人以上の時は事故率があがるのでその時は別の定番ルートでいいかも
森抜け時パンはたまごと合わせる(赤枠をキッチリ漁るとほぼ100%でだいたいこうなります)
・浜辺
上の画像の赤線に沿って順に漁っていき揃った時点で高級住宅側へ走ろう
森で拾った蜂蜜を浜辺、高級住宅のどちらかで炭酸水を拾いコーラを作っておけると良し
浜辺抜け時
・高級住宅
高級でウィスキーを拾いウィスキーコック(コーラ+ウィスキー)を作れると良い
枝や皮も拾えるなら高級住宅で拾おう(服→軍服、腕→皮の盾)
高級住宅での注意点は紫武器を持ったキャッシーなどがたまに現れるので近付かないようにする(絡まれてもたいてい逃げ切れる)
たいていのキャラはだいたい自分と同じぐらいの装備具合なので気にしなくてよし
高級抜け時
・工場
工場からはタブを開いて近くにいる人などの装備を随時確認しよう
工場で服以外の完成を目指します
武器ができてからは事故ってる人をみかけたら装備差を確認し仕掛けてOKですが装備完成優先でもいいかも
残ってる水をライターでお湯にし狼もできたら狩りましょう(黄金が出れば拾っとく)
※釘が見つからなかった場合は下町へ飛び寺へ抜けよう
工場抜け時
・寺
コンソールを起動し服を完成させできれば熊を狩り(黄金が出れば拾っとく)事故ってる人や勝てる相手に仕掛けよう
お湯があればここで食べ物を作りましょう
漢方+お湯(漢方茶) 、インスタントラーメン+お湯+にんにく(あつあつラーメン、ガーリックラーメン)
・装備が完成したらルートを(ID:427243)切り替えましょう
雷龍鞭と皇室ブルゴネットを作っていきます
禁止エリア次第ですが大体自分は寺から→池→下町→学校でまず雷龍鞭を完成させます
この辺りで病院か森の生命の樹があと少しで湧く時間になるので余裕があれば路地裏などからワープして見に行きます
無事取ることができればグレイシャルシューズorスカディブレスレットを作りましょう
無理そうならブルゴネット作成を引き続き目指します
装備入れ替えのタイミングはブルゴネットはでき次第で鞭はlv15以降かブルゴネットと同時に替えれる時にかえます(適当)
※このレノックスは池で水を汲み下町で飲み物をたくさん作るのが大事です
お湯+ちょこれーと(ホットチョコレート) おすすめ
お湯+はちみつ
水+はちみつ
はちみつ+牛乳
・レア素材派生先
血液パック→芭蕉扇or血花九節鞭
ミスリル→ミスリル鎧orミスリルブーツor聖水
ムーンストーン→クンダーラ(ミスリルと合わせる必要有)orセレーネーの涙
フォースコア→エルメスのブーツorリモートマイン
生命の木→スカディのブレスレットorグレイシャルシューズ
ルート自体改良の余地がありますし注意しなきゃいけない点など多々ありますが次のパッチで使えなくなってたりするのでかなり大雑把にですがこんな感じで💦