![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88789231/rectangle_large_type_2_cab907955ea0df0bf8b063a9ff647061.png?width=1200)
怖い怖い。KYネットワーカー
私のネットワークビジネス時代ですが、
さて、どんなネットワーカーだったでしょうか?
実は、自分がネットワーク業界に居ながら
怖かったのは…
空気の読めない
ネットワークおばちゃん
でした💦💦💦
だって、ゴリ押しですもん(失笑)
そうなりたくなくて、そう思われない様に
お話しする努力してきました。
相手のことをしっかり聞いて、
その方のお役に立つ部分を見つけて
その隙間に入り込む
っていうと聞こえが悪いですが…
だから、決め切らずに帰ることも多々ありました。
いつも、ガン❗️と決めてくるおばさまたち。
スゴいって思ってました。
でも、
ネットワークビジネスの印象が悪いのも、
KYおばさまのせいかしら?
なんて思ってました。
わたしは少し時間かかるけど、お相手のタイミングを待っていたので、信頼関係は出来てのクロージングだったと信じてます。
昨今、リアルでの勧誘が難しくなり
SNSでの嵐の様な勧誘。
老若男女問わず、
あの頃の勧誘してる方がめっちゃ多いですよね。
一方的にメッセージ、DMを送ってきて、良かったら一度お話ししましょう!
他とは違う、すごい稼げるシステムです!
絶対聞かないともったいないです!
これってチャンスですよ!
うぅ〜〜ん
書いてて疲れちゃいました。
勢いがすごいんです。
需要があるところに、供給する。
必要とされているところに、必要なものをお届けする。
それがビジネスだと思っています。
不必要にお金や老後の心配を押しつけて
解決方法として高額なサプリや美容液を複数ポジション買わせる、それってビジネスと言えるでしょうか??
何のためのビジネスか、
もちろんお金を稼ぐため、ですが。
やはり誰かのお役に立って
誰かに感謝されたり、感謝したり、
幸せなご縁からうまれる収入の方が良いと
わたしは思っています。
それがネットで完結するのが令和の時代ならでは!だと思うのです。
ちょっと綺麗事すぎたでしょうか?
みなさまのご意見、ご感想、そして相談もお待ちしています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97050523/picture_pc_2bf4a76dc249b007150e21cb4794278d.png?width=1200)