〜文章が読めない人いるね〜 2024/07/26
僕のMOWを紹介する記事がnote公式のマガジンで紹介されました! 嬉しい!
↓紹介された記事
自分史上最も勢いよくスキされててビビってる。読んでない人もぜひ読んでみてくれ〜
評価だけを気にしてnoteやってるわけじゃないけど、やっぱりスキが多くつくと嬉しい。「俺のnoteよかったんだ〜」って気持ちになる。
最近で1番嬉しいことかもしれないね。今日は一日中増えていくスキに舌鼓を打ってた。
noteの記事がスキされる、これは間違いなくいいことなんだけど、スキをされたからと言って必ずしも読まれているわけじゃないと前々から思ってる。noteを書くと毎回スキしてくれる人もたまにしてくれる人も一回だけしてくれる人もそれぞれ。それは当たり前だし、スキしてくれること自体はもちろん嬉しいんだけど。
「こいつ、絶対読まずにスキしてるよなぁ」って人、結構いる。正直そういうスキは全然嬉しくないし、そういうことをする人は「note向いてないのでは?」と思ってしまう。「読まずにスキをする」という行為にどんな意味を込めてるのかは知らない。もしかしたら、「スキをされたらスキを返す」みたいな暗黙の了解があったりするのかもしれないけど、それって意味のあることなのかな。
スキをされるためにスキをする、フォローされるためにフォローする。そういうことがしたいのならTwitterをやればいいのに。noteはそういう場じゃないと思うよ。
Twitter等のSNSは、いいねをされてバズってフォロワーが増えれば勝利だ。画像でも動画でも文字でも不適切なものでなければ何でバズってもいい世界だ。でも、noteは違う。noteは基本的に文章を書いて読んでもらって、面白いとか心に響くとか共感できるとか思ってもらえたらスキしてもらえる。Twitterと違って『文章であること』が前提の世界だ。そんな世界で文章を読みもせずにスキやフォローだけしても意味がない。イメージ的にはTwitterはルール無用のストリートファイト、noteはちゃんとルールの上で戦う格闘技みたいなイメージだ。
ここでは『読んでもらうための行動』は正義だ。自分の文章を読んでもらう場所だから。でも、『注目を集めたいだけの行動』は間違ってる。それがやりたいならTwitterでやればいい。そりゃnoteは大人気のコンテンツだし利用者が多いからスキやフォロワーが増えれば自分の認知度は上がるかもしれない。でも、認知度だけあってつまらない文章を書いてる人なんてその先はないし何も意味ない。
僕は文章を読むのも書くのも好きだ。だからnoteをやってる。人のnoteを読んで面白いと思ったらスキするしその人が面白いと思ったらフォローだってする。決してフォローされたから、スキされたから自分もそれを返すわけではない。
文章を読まないなら、読めないのなら、noteは向いてないと思う。もちろんみんながみんなそうじゃないし、そういう人はごく一部だとは思うけど、僕が気づくだけでも結構な数いるんだよね、そういう人。読まないならスキしないでくれ、読めないなら読まないでくれ。心からそう思うよ。
もちろんスキという機能がある以上、その数を求めてnoteをやるのは何も間違っていない。人から見られたくてとにかくマガジンに参加したりするのもスキが欲しくて思ってもないようなことをとにかく書き続けるのも悪くはない。ただ、noteのスキとTwitterのいいねは違う。noteのスキは文章が前提にあるってことを理解しておいてほしい。
文章が良いからスキを頂ける、だからスキには価値がある。
そういう思い、みんなは持ってないのかなぁ。つまらない人が多いなぁ。
Twitterで繋がりたい。
『藻野菜/@Moroheiya0225』