![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39006637/rectangle_large_type_2_54fcfd1f9b0e2bdf322b5c5570ddfc9f.jpeg?width=1200)
ハワイの運転手さん
おはようございます。
note毎日投稿121日目。
今年はコロナで日本のみならず、諸外国も大変なことになっていますね。。。
しかしながら、株価はバブル突入か?!っていうくらいの高値になっていますね。今後、要注目ですね。
今日は、以前旅行で行ったハワイ(12〜13年前)のことについて。
◆アクティビティ
ハワイといえば、買い物、食事、豊富なアクティビティですね。
パック旅行で行ったんですが、とりあえず予約したのは「シュノーケリング」「スカイダイビング」でした。
大体、ホテル近くの目印になるところまで、アクティビティ会社の車(バン)で迎えに来てくれます。
◆スカイダイビング
スカイダイビングはやったことがなく、ハワイの壮大な自然の中で飛んでみたかったため、楽しみでしょうがなかったですね。
で、朝、バンに乗り込み飛行場へ。
ハワイの運転手さんて、道に慣れているのか、庭みたいなものなのか、運転が荒い荒い。。。
ぐんぐん抜かす抜かす。。。
この時点で、結構不安。。。
◆飛行場にて
無事、飛行場に着き、注意事項のビデオ見たり、誓約書書いたりするんですよね。
要は、怪我しても責任取らねーぞ!的な(^◇^;)
このビデオがなんか胡散臭く、ビン●ディンみたいな格好した人が説明している。
ますます不安が募る。。。
まぁ、それでも、ここまで来たら引き返せない。他に日本人の観光客もいるし。大丈夫だろうと誓約書を書いたところで、先ほどの運転手さんが歩いてやって来たんですが、
めっちゃ足を引きずっているんです。。。めっちゃ怪我した後遺症のような感じで、足を引きずっているんです。。。
その時、思ったのが、「うわ!この人絶対スカイダイビング失敗した人だ!」でした。。。
もっともっと不安が募る。。。
◆いざダイビング
そんなこんなで、不安が払拭されないうちに飛行機に乗り込み、なんとか飛び立ちました!
4分〜5分くらい飛んだ!というか落ちた。
ハワイ(オアフ島)の自然は、物凄く綺麗でしたよ〜。
運転手さんが足を引きずっていたのを見たときは、どうなるかと思いましたが、無事にスカイダイビングを楽しめました。
日本でも、スカイダイビングできるところあるんですかね。
あれば、行ってみたいなぁ。
あの感覚は、なかなか味わえませんからねぇ。
というわけで、今日もここまでお付き合いいただきありがとうございました。
やっと、水曜日です。折り返し地点。今週残り頑張って行きましょう。